01.学校の様子

  • 2021年09月01日(水)

    ボランティア活動の様子

    生徒のボランティア活動の様子です。

    ▼8月5日~12日にかけて実施された薩摩川内市社会福祉協議会主催「2021サマーボランティア」に12名の生徒が参加しました。

    ▼7月のボランティア月間で集めたペットボトルキャップを株式会社誠建設ボランティア部様へお届けしました。御協力ありがとうございました。

       

     

     

  • 2021年09月01日(水)

    研修の夏 キンチョウの夏

    後期夏課外が中止になって,生徒のみんなと久々の再会!みんな元気そうでよかったな♪

    夏季休業期間の先生たちの様子だよ。

    職員研修の夏

    ▼8月27日(火)令和4年度から実施される「観点別評価」の研修

     

    教務のT先生が電子黒板を用いて解説。みんな熱心に学んでいたよ。最後にT先生をを拍手でねぎらいました。

    ▼8月27日(火)校務支援システムに関する研修

     

    学年ごとに分かれて実施しました。

     

    そして・・・キンチョウの夏

    この赤いマークは何?

           

    購買部へ続いています。距離を保って並ぶための印なのでした。

    感染防止について緊張感を持って取り組んでいます。

  • 2021年09月01日(水)

    2学期始業式

     本日,2学期始業式を校内放送により実施しました。

     始業式では,校長式辞において,全国・鹿児島県・薩摩川内市におけるコロナウイルス感染者数の増加について触れ,これまで以上の感染症対策に努めていくことを述べられました。毎日,毎朝,必ず自宅等で健康観察を行い,体調が悪ければ休むこと,室内の換気,正しくマスクを着用すること等改めて注意を喚起しました。

     11日(土)に予定していた体育祭を中止とした経緯についても話され,今後,体育祭に替わる行事を検討し,実施していくことを伝えられました。

     これまでよりも意識を高め,先生方,保護者の皆さんと共に力を合わせて,感染症対策を徹底し,学校に,家庭に,コロナウイルスを「持ち込まない」「持ち込ませない」「拡げない」ということを徹底して心掛けていきましょうと呼びかけました。

     最後に,自分の目標をしっかり持ち,将来を見据えて,その目標を叶える努力は,コロナ禍においても必要であり,コロナを言い訳にすることはできません。コロナに負けず,暑さに負けず,マスクで身を守り,元気に素直で,よく学び,ひたむきに努力する清修館生として今学期も大きく成長してくれることに期待します,と式辞を結ばれました。

     その後,交通安全の日講話,進路指導部,生徒指導部,保健部の先生方よりお話もありました。

     まだまだ暑い日が続きますが,生徒の皆さん,体調管理に気をつけ,学校生活を送ってください。

  • 2021年08月25日(水)

    緊急対応室の設営

     

    新学期開始前に「職員休養室」内に「感染症緊急対応室」が設置されたよ。養護教諭H先生を中心に事務室の先生方と保健部の先生方が掃除やベッドの移動などを行いました。

    ▼移動,拭き掃除,廃棄とみんなで力をあわせて完成させました。

      

    新学期はもうすぐスタートだね。これからも感染防止に努めていこうね。

  • 2021年08月25日(水)

    職員研修会

     24日(火),「ゲートキーパーとしての役割」というテーマで,本校のスクールカウンセラー・臨床心理士の田中先生を講師に迎え,感染症対策を十分に考慮した上で,職員研修会を実施しました。

     すべての教員がゲートキーパーとなることができ,子どもたちや学校を守ることにつながることを教えていただきました。

     小さな変化に気付き,対応していくことが大切であることを職員一同,共有することができました。

     

  • 2021年08月04日(水)

    模擬面接会

     本日,薩摩川内市企業連携協議会の方々,ライセンスアカデミー様をはじめとする専門学校の先生方を講師に迎えて,就職・進学希望者ごとの模擬面接会を実施しました。

     3名または4名のグループで,2回面接を行いました。面接担当者は実際に企業や学校において,採用や入試に携わっておられるため,本番さながらの面接練習をすることができました。面接が終わるたびに,助言と評価表をいただくことができました。

     3年生のみなさん,模擬面接会で学んだことを活かし,就職試験・入学試験を突破してください。

     

     

  • 2021年08月04日(水)

    写真部員のレンズがとらえた体験入学 その2

    ▼学校の印象

    ・静かで落ち着いていて,過ごしやすいところだと思い,川薩清修館高校に行きたい気持ちが強くなった。

    ・先輩方が優しく,道を案内していただいたり部活動でも様々なことを教えてくださったりして楽しく体験できた。

    ・受検する科に目星をつけるよい機会になった。

    ・自然豊かな川薩清修館高校で是非学んでみたいと思った。

       

      

     

     

    みんな清修館に好感を持ってくれたみたいだね。とってもうれしいよ!

    来年,この体験入学に参加してくれた中学生の皆さんや大会等で来られなかった皆さんと入学式でお会いできることを楽しみにしているよ

     

  • 2021年08月04日(水)

    写真部員のレンズがとらえた体験入学 その1

    毎年体験入学の写真撮影に協力してくれている写真部のみんな,ありがとう。

    今日はその写真と,体験入学に参加してくれた中学生の皆さんの感想の一部をお届けするよ。

    清修館の良さが伝わった,有意義な体験入学の様子をCheck it out!

    ▼国語

    先生が一人一人の目を見て話してくださり,話もとても分かりやすかった。他校の生徒と話せて嬉しかった。

    ▼社会

    高校入試の問題を見るときに感じることを代わりに先生が言ってくださり面白かった。生活の中には高校入試の問題になるようなものが多くあると分かったので,私もニュースを見たり,新聞を読んだりしようと思う。

    ▼数学

    自分の苦手な部分が分かり,間違った部分をしっかり復習できた。高校入試がどのようなものか知ることができてよかった。

    ▼理科

    理科の実験はもともと好きだが,二人で協力しておこなうのでさらに楽しむことができた。

    ▼英語

    詳しく学べて楽しかった。

    ▼保体

    分かりやすく楽しかった。問いかけが多かったので授業にしっかり参加できた。

     

  • 2021年08月04日(水)

    秘密の職員室

    和やかな職員室からお送りします。職員室アワー。

    今日は,先日の体験入学の授業のために準備した小道具の紹介です。

     

    折り紙で作成した正多面体だよ。一緒に折り始めていたけど

    できた多面体は・・・・・・

    この差って何ですか? あっという間に完成させた数学科の先生たち,すごすぎ!

    このような小道具の準備や授業研究など1コマの授業の裏で倍以上の時間をつかって準備をしている先生たちなのでした。

    先生たちが教えひたり,生徒たちが学びひたる,そんな時間を清修館ですごしませんか?

     

  • 2021年08月04日(水)

    写真部員のレンズがとらえた体験入学 その1(追記)

    ▼家庭

    先生や先輩方がとても優しく教えてくださったのでいいコースターを作ることができた。

    ▼商業①(ビジネス会計科コース)

    パソコンが苦手だったが,一つ一つの作業を正しくできているかしっかり見ていてくださったので安心して取り組めた。

    ▼商業②(総合学科 情報マネジメントコース)

    先生方がとても元気で楽しかった。エクセルの使い方がよく分かった。

     

     

  • 2021年08月02日(月)

    1学年ビジネス会計科・3学年インターンシップ

     7月27日(火)から29日(木)の3日間,1学年ビジネス会計科と3学年インターンシップを実施しました。

     1学年ビジネス会計科のインターンシップは特色ある教育活動として,今年度より始めました。3学年は,昨年度コロナウイルス感染拡大防止の観点から延期されましたが,今回は就職希望者22名の生徒を対象に行いました。

     1学年ビジネス会計科は学校近くの入来温泉湯之山館,3学年は薩摩川内市内とさつま町内の計12事業所でインターンシップをさせていただきました。

     就業体験を通して,自己の生き方や進路について考え,今後の学習活動に活かして欲しいです。

     なお,1学年ビジネス会計科は8月18日(水)から20日(金)まで,入来温泉湯之山館で2回目のインターンシップを行う予定です。

     

  • 2021年07月30日(金)

    一日体験入学

     今年度の川薩清修館高等学校の一日体験入学を実施しました。

     開講式の後,生徒会による学校説明,ビジネス会計科・総合学科代表生徒による学科説明がありました。その後,国語・地歴公民・数学・理科・保健体育・英語・家庭・商業の体験授業,部活動体験・生徒会役員との交流会を行いました。

     非常に暑い日でしたが,皆さん頑張って体験授業・部活動に取り組んでいました。また,多くの保護者の方々にも参加していただきました。

     本校の雰囲気を体験できたことで,本校の良さを理解していただけたと思います。本校を選択肢の一つに加えていただけたらありがたいです。

  • 2021年07月27日(火)

    AEDを使った心肺蘇生法講習会

     26日(月),各部活動の代表者1名・生徒希望者・教職員を対象にAED(自動体外除細動器)を使った心肺蘇生法講習会を実施しました。

     本校には,AEDが2台設置されており,緊急時に誰もがAEDを使用できるよう技術や知識を身につけておく必要があります。

     薩摩川内市消防局職員の指導の下,心肺蘇生法とAEDを用いた電気ショックを中心に救急救命法を学びました。

  • 2021年07月27日(火)

    前期夏課外中です!

    7月21日(水)~29日(木)まで前期夏課外を実施しています。

    教室をのぞいてみると・・・05

    ▼総合学科2年(左)文理・スポーツ健康系列(右)情報マネジメント系列 

     

    ▼総合学科(左)1-2 (右)1-3

     

    ▼ビジネス会計科(左)3年(右)1年 

     

    ▼(左)総合学科3年(右)大学進学コース 

     

    みんな静かに真面目に取り組んでいたよ。

    みんなの成長が楽しみだな。

    なお,3年生の就職希望者は7/27~29までインターンシップを実施します。

  • 2021年07月20日(火)

    1学期終業式

     本日,1学期終業式を校内放送により実施しました。

     終業式の前には,先日行われた県陸上競技選手権大会と生徒商業研究発表大会・クラスマッチの表彰紹介をしました。

     終業式では,校長式辞において,夏休みに取り組んでほしいこととして,大リーガーの大谷選手の例を挙げられました。大谷選手は高校一年生の時に「曼荼羅チャート」いわゆる「目標達成シート」を作成しました。体力・技術の向上は当然ですが,「運」や「メンタル」についても具体的な目標を掲げ,実行しました。このシート作成の考え方を参考にして,自分を見つめ直してほしいと話されました。

     3年生には,合格できる会社に入ることではなく,働きたい職業に就くことであり,入れる学校ではなく,学びたい学校に入ることである,2年生は,まだまだ学習時間の確保や資格取得・生活面など,課題は山積みであり,合格点とは言えず,今後の取組に期待する。1年生には,ビジネス会計科は「やればできる」を合い言葉に検定に挑戦してほしい,総合学科は系列選択に向けて,自分の将来を見据えて「自分探しの学び」の第一歩を踏み出してほしいとアドバイスをされました。

     その後,進路指導部,保健部,生徒指導部の先生方よりお話もありました。

     まだまだ暑い日が続きますが,生徒の皆さん,体調管理に気をつけ,明日からの夏課外に取り組んでください。

  • 2021年07月19日(月)

    1学期クラスマッチ

     本日,1学期クラスマッチを実施しました。今回の実施種目はバレーボールとオセロでした。オセロは,今回より新しい種目として採用しました。

     コロナウイルス感染防止に配慮しながら実施しました。

     

     バレーボール

     男子優勝 2年3組  女子優勝 3年3組

     

     オセロ

     優勝 2年2組B

     

     

  • 2021年07月16日(金)

    性に関する保健講座

    7月15日(木),「未来への選択」と題して,鹿児島県助産師会の岩元妙子先生と藤﨑るみ子先生より御講話いただきました。望まぬ妊娠や性感染症の実態や生命を尊重する態度について学びました。

    体育館には,熱中症対策として大型扇風機が設置され大活躍でした。

  • 2021年07月15日(木)

    創立記念日

    7月14日は本校の創立記念日です。平成18年7月14日に鹿児島県立川薩清修館高等学校が設置されました。奇しくも県民の日と同日です。

    スクールモットー「元気・やる気・本気 夢の実現に向かって」を胸にこれからも歩み続けます。

     

    さて

    自然に囲まれた本校には多くの生き物が生息していて,最近よく見かけるのが(ボクだけ?)この方・・・メタリックブルーなニホントカゲさん(たぶん)

  • 2021年07月15日(木)

    第1回学校保健委員会

    7月14日(水)に学校保健委員会が開かれました。

    令年度の保健部年間計画と安全計画,今年度の課題と具体的な取組,定期健康診断の結果,新体力テストの結果,保健室の利用状況等について担当職員から説明がありました。また,それらのことに関して,学校歯科医の瀬口先生と学校薬剤師の元島先生よりご助言をいただきました。

     

    生徒会保健委員会の年間計画については,生徒会保健委員会役員が説明をおこないました。ハキハキと話す様子が頼もしく感じられました。

    PTA役員の皆様,御参加いただきありがとうございました。

  • 2021年07月14日(水)

    ビジネス会計科2年1組 芸術の授業の様子

    7月14日(水)2限目の様子です 空調機が設置されている部屋で快適に学ぶことができるようです。芸術の教室が暑くて大変そうだという情報にすばやく対応した関係の先生方の連係プレー,TEAM清修館を感じます。

  • 2021年07月14日(水)

    引っ越し大作戦!

    7月13日(火)の放課後,書道・美術・音楽教室の引っ越し作業があったよ。事務室M先生を中心に,バドミントン部員,女子バレー部員,図書委員,その他の生徒と司書S先生と教務と事務の先生たちが作業をしていたよ。

     

    みんなの協力のおかげで無事に引っ越し作業も終了。おつかれさまでした!

    さて,そんな作業の最中起こった出来事を司書S先生が4コマ漫画にしてくれました。

    ぜひこちらをクリックして読んでみてください!全女子必見!?

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    男前発言[PDF:397KB]

    ※登場人物は架空の生徒です

  • 2021年07月14日(水)

    朝課外の様子 総合学科スポーツ健康系列

    今日も暑くなりそう・・・・。

    そんな朝,グラウンド前の階段で,生徒は頑張っていました!

        

  • 2021年07月14日(水)

    薬物乱用防止教室

    7月12日(月)6限目に薬物乱用防止教室を実施しました。学校薬剤師の元島愛一郎先生を講師にお招きし,薬物の恐ろしさと依存性について,御講話いただきました。

    麻薬や覚醒剤等の薬物は,使用しているうちに止められなくなるという“依存性”と“幻覚”“妄想”に伴う自傷・他害の危険性があり,元の状態の心身・生き方に戻す事は容易ではありません。今回の講演で学んだことを忘れずに,危険な場所や仲間との交流を拒絶できる強い態度を持ち続けたいものですね。

  • 2021年07月12日(月)

    生徒の健康を守る

    保健部と事務部の先生たちが,普通教室に「非接触型消毒・検温計」と「熱中症インフルエンザ対策用温湿度計」を設置したよ。体調管理に役立ててね。

     

    「熱中症インフルエンザ対策用温湿度計」は体育館と武道館にも設置されています。

  • 2021年07月07日(水)

    夢の実現へ向けて-3学年進路ガイダンス-

    7月6日(火)3・4限に,3学年を対象に進路ガイダンスを実施しました。

    生徒の進路希望別の進路ガイダンス(学校説明会・模擬面接等)をとおして進路意識の高揚を図り,進路目標を明確化し,進路実現への心構えを確立することを目的としています。

  • 2021年07月07日(水)

    ビジネス会計科1年1組 情報処理の授業の様子

    表計算ソフトについて学んでいました。二人で丁寧に指導しています。

  • 2021年07月06日(火)

    7月はボランティア月間

    ボランティア活動として,ペットボトルキャップをワクチンに換える取り組みをしているよ。7月1日(木)から7月16日(金)にかけて,生徒会ボランティア委員を中心にペットボトルキャップの収集について呼びかけたり,ポスターを掲示したり積極的に活動しているんだ。

    ▼昼休みの放送の様子

    期間中ボランティア委員が対話形式で活動の目的や,目標についてアナウンスしているよ。先生たちも家で集めたキャップをもってきていて,学校全体で取り組んでいるんだよ。

     

  • 2021年07月05日(月)

    第103回全国高等学校野球選手権鹿児島大会

     7月4日(日)平和リース球場でおこなわれた試合の様子です。

    image45

    image13                       

    image8         

    7月5日(月)の南日本新聞に,「清修館守りで粘り」と紹介され,米盛堅政さんのインタビュー記事が掲載されています。

    保護者の皆様と職員の応援を背に,頑張りましたね!

       

     

  • 2021年07月01日(木)

    図書館に ぐりぶーさん 登場!

    こんにちは,ぐりぶーさん。

     雲形吹き出し: 同じ緑色で親近感が湧くなあ。

    今日はどういうご用で?

    なるほど!図書館で「県民の日」(7月14日)のPRなんですね。

    円形吹き出し: いいコーナーができていますね。

  • 2021年06月30日(水)

    第66回全商ビジネス文書実務検定放課後補習

    検定合格に向けて生徒たちは頑張っていました。

    ▼ビジネス会計科3年・2年・1年

     

    ▼総合学科3年情報マネジメント系列

     

    ▼総合学科2年情報マネジメント系列