01.学校の様子

  • 2015年06月16日(火)

    九州大会 壮行会

    6/8(月) 九州大会に出場する陸上競技部・男女ホッケー部・ウエイトリフティング部・少林寺の壮行会が行われました。

    Dscn7834

    Dscn7839

    Dscn7843

    Dscn7846

    Dscn7841

  • 2015年04月14日(火)

    一年生 オリエンテーションの様子

    入学して一週間が経ちました。

    先週金曜日の新入生オリエンテーション(校歌指導)の様子です。

    Dscn7543

    音楽がご専門の遠藤教頭先生自ら,指導にあたられました。

    新入生もオリエンテーションが終わり,いよいよ本格的に授業もはじまります。

    みなさん,勉強もがんばりましょう。

  • 2013年09月02日(月)

    2学期始業式が始まりました

    2学期始業式が行われました。

    Img_4330

    校長先生から「自分の人生と命を大切にして
    今日からまた一日一日努力しよう」とお言葉に続いて,以下のような
    お話が紹介されました。

    『「今でしょ」の林先生の著書にが「友達は少ない方がいい」という
    言葉があります。これは「友達を作るな」という意味ではありません。
    これは自分と向き合って,深く自分のことについて考える時間をもっと
    持とう,という意味で林先生は書かれています。』

    自分と向き合い、向上させる学期にしてほしいものだと
    思いました。

    Img_4324

    夏休み中に活躍した各部活動、検定合格者の
    表彰が行われました。

    Img_4326

    そんな生徒たちを見守るこの二人は・・・
    今日から教育実習生として2週間勤務する
    本校第1期生です。

    大きくなった背中に万感の思いです。

    Img_4333

    そんな1期生の前で,今から進路決定に臨む
    3年生の受験激励会が行われました。

    応援団長のリードで勝ちどきをあげて
    2学期のスタートです。

  • 2013年07月05日(金)

    職場体験実習が行われました

    2年生(6期生)が職場体験学習を行いました。
    近隣の各事業所にて4日間,実際の仕事を
    体験しました。

    Dscf0019
    病院にて実習をしている様子です。

    Dscf0026
    こちらはペット美容院にて・・・
    心なしか「お客様」も緊張なさっている様子・・・

    Dscf0037
    スーパーで品出しをしています。
    元気よく接客できたでしょうか?

    Img_4258

    若さと体力を活かして
    黙々と取り組んでいます。
    もうすぐプールの季節です。
    彼らのがんばりで今年も
    たくさんのお客様が笑顔で楽しんでくださる
    ことでしょう。

    Img_4266
    「忙しい忙しい!」

    そんな雰囲気がぴったりの
    一生懸命に取り組む生徒の後ろ姿に
    頼もしさを感じた4日間でした。

    生徒を受け入れてくださった事業所の
    皆様、本当にありがとうございました。

  • 2013年05月07日(火)

    全校朝礼ならびに交通安全の日

    5月最初の全校朝礼が行われました。

    実は3学年そろっての全校朝礼は今日が今年度

    初めてでした。

    校長先生からはそれぞれの学年に向けて

    「自分の夢実現のためにがんばってほしい。

    そしてその夢実現を通して,世の中の役に立つ

    人材へと成長してほしい。」とメッセージが伝えられました。

    その後、今日は「交通安全の日」ですから

    交通安全委員から交通安全の心構えが呼びかけられました。

    Img_4223

    本校では毎月7日(を基準)を「交通安全の日」

    と定めて,交通安全の意識を高める日としています。

    自分の命も他者の命も大事にできる雰囲気

    を生徒みんなで大事にしています。

    Img_4224

    外では樋脇高校から受け継いだ

    アンネのバラが咲き誇っていました。

    平和を祈る気持ちを新たにさせられる可憐さ です。

    Img_4225

    バラの隣にある平和を祈る乙女の碑文です。

    アンネ・フランクの日記より・・・

    「誰もがたった今この瞬間に
    この世界をよくするために
    貢献することができるというのは、
    なんて素晴らしいことでしょう。」

    わずか15歳で命を落としたアンネ・フランク。

    ナチスから逃れるために隠れ家で潜伏していた

    2年の間に,このような言葉を残しています。

    今日の校長先生のお言葉とあわせて

    生徒たちに伝えたい言葉です。

  • 2013年05月02日(木)

    統一LHRが行われました

    本校でスクールカウンセラーを勤めてくださっている

    福崎先生が,年度当初にあたりよりよい人間関係を築くために

    特別講演をしてくださいました。

    Img_4220

    悩みなどをお互いに解決し合える関係を

    築くために必要なことなどを教わりました。

    Img_4222

    福崎先生ありがとうございました。

  • 2013年04月17日(水)

    少人数指導の様子をお伝えします。

    各学年ともオリエンテーションなどが

    終わり、徐々に平常授業モードへと

    移行しつつあります。

    本校では少人数指導を行っており,

    一人一人に目が行き届く

    授業が多いことが特徴の一つです。

    Img_4211_2

    2年生総合学科文系の授業風景です。

    11人で授業を受けています。

    席が空いているのはもちろん欠席ではありません。

    Img_4213

    その隣の教室では理系の9人が

    数学の授業を受けています。

    (野球部員が一人試合のため,公欠なので

     席が一つ空いています)

    Img_4214

    会議室では3年生総合学科文理&スポーツ系列の

    生徒が英語Ⅱの授業を受けています。

    こちらも少人数です。

    Img_4217

    そしてこちらも少人数です。

    よりきめ細かい指導を行うことが

    できる清修館高校のシステムをご紹介しました。

    Img_4218

    進路希望実現のための

    サポートが充実している

    清修館高校の授業風景をお伝えしました。

    近いうちにビジネス会計科の授業風景を

    お届けしますね!

  • 2013年04月08日(月)

    平成25年度始業式

    平成25年度始業式が行われました。

    まず最初に新しく本校へ赴任された先生方
    をお迎えして新任式が行われました。

    Img_40711

    続いて始業式が行われ、
    校長先生から
    「去年の自分よりも成長する一年であってほしい。
     伸び率No1をめざし、挨拶と身だしなみを大切にする
     伝統を守り発展させてほしい。」
    と2・3年生にお言葉をいただきました。

    その後、大掃除と入学式会場設営が行われて、
    各クラスごとに・・・
    Img_40761
    一年最初のLHRが行われました。

    新しい仲間、新しい教室、あたらしい先生とともに
    清修館生の一年が始まりました。

    三者面談・家庭訪問の案内など
    大切なお知らせが配布されています。

    各家庭でご確認をお願いします。

    明日は第7回入学式です。
    新入生・保護者の皆様、
    入学式の案内をご確認の上
    気をつけてお越しください。

  • 2013年01月16日(水)

    清修館高校キャラクターを生徒から募集中!

    清修館高校のPRをになう

    マスコットキャラクターを
    本校生徒から募集しています。
    (すみませんが校外の方は応募いただけません)
    〆切は明後日の18日!
    どのようなキャラクターが出そろうのか
    楽しみです!
  • 2013年01月08日(火)

    始業式が行われました

    新年の始まり第3学期始業式が行われました。

    Img_1574
    新年にあたり校長先生から
    「新年を機に自分を見つめ直し,
     今年も自らを高める年にしてほしい」と
    お話がありました。
    その後壮行会も行われ
    九州大会へ出場するウエイトリフティング部の
    2年生宮崎君を全員で激励しました。
    ウエイトリフティング部は入来商業の伝統を受け継いでおり
    大学に進学し競技を継続している先輩もいます。   
    さて,夕方校内を歩いてみたら・・・
    倉庫前から元気な声が聞こえてきました。
    Img_1576
    野球部員です。
    トレーニング室の入っている棟が
    改修工事で現在使えないため
    機材は倉庫に一時保管されています。
    筋トレのたびに外へ出して使用しています。
    放課後だけが彼らの活動時間ではありません。
    朝の始業前に校門〜玄関前をきれいに掃き掃除を
    して,野球部の一日は始まります。
    始業式の朝にきれいな道路を歩いて登校できるのも
    彼らのおかげです。
    Img_1577
    背中のアツいメッセージに
    こちらの心まで熱くなります。
    Img_1579
    こちらもアツいです。
    センター試験受験者に遅くまで
    熱い指導が続いています。
    清修館らしい一年の始まりをお伝えしました。
  • 2012年12月31日(月)

    大晦日の学校で・・・

    2012年最後の日

    少し見にくいですが学校周辺では
    小雪が舞い降りていました。
    Img_1530
    28日で冬休み前期課外も終了し
    仕事納めが行われましたが・・・
    Img_1531
    28日以降も
    センター試験を受験する生徒達と
    教科担任の先生方が
    学習会を行ってきました。
    最後の追い込みを
    生徒も先生方も頑張っています。
    Img_1529
    今年も清修館高校を応援して下さり
    誠にありがとうございました。
    皆様にとって来年が良い年でありますように!
  • 2012年12月04日(火)

    1年総合学科文理系列でディベートを行いました

    本校総合学科では1年2学期より文理,スポーツ健康,情報マネジメントの

    3系列に分かれて学習に取り組む時間があります。
    文理系列ではこの2学期を通して
        「日本の大学は秋入学へ移行すべきか否か」
    "Japanese universities should change into Autumn enrollment"
    について学習を深め,11月末より「ディベートクラスマッチ」
    を行いました。
    ディベートとは簡単に言うと,英語で討論を行うことです。
    肯定側と否定側に分かれて主張と質問,応答等を行います。
    よりジャッジを「説得」させたほうが勝ちです。
    Img_1331
    Img_1346
    ディベートに取り組むことでコミュニケーション能力と
    英語力を身につけながら社会的な問題・話題の
    理解を深めることができます。
  • 2012年09月05日(水)

    体育祭練習まっただ中

    今週土曜日の9月8日に第6回体育祭を開催します。

    今、その体育祭に向けて毎日練習を頑張っています。

    今日は、体育祭の種目の一つである、「よさこい」の練習が行われました。

    _mg_1120s

    全体で陣形の確認をして、踊り始めます。

    _mg_1168s_3   
    ん!? 何か全然合ってませんねぇ。
    久しぶりに踊って少し忘れているようです。



    もう一度、今度は3年応援団長が朝礼台に上って、最初から演舞します。

    _mg_1188s_4

    _mg_1195s

    おっ、そろい始めた。

    しかし、この後、急に大粒の雨が……

    _mg_1218s
    _mg_1244s

    そんな雨にもめげずに、びしょ濡れになりながら最後まで曲を踊りきりました。

    この調子で、本番の演舞も期待したいところです。

  • 2012年08月27日(月)

    中学生一日体験入学が行われました

    24日(金)に中学生一日体験入学が行われました。

    昨年度よりも25名も多い中学3年生の皆さんが参加してくださいました。
    体育館で学校の概要に関する説明を受けた後,
    体験授業を2時間行いました。
    Img_0965_3
    英語の様子
    Img_0966
    理科の様子。
    体験授業のあとは各部活動で
    体験入部が行われました。
    中学生の皆さん進路選択の参考に
    なったでしょうか?
  • 2012年07月17日(火)

    今週の予定です

    今日は交通安全教室と美化活動が行われました。 18日(水)〜19(木)はクラスマッチが行われます。 20日(金)は終業式,大掃除が行われます。 大掃除は体育服で行います。 7月23日(月)から夏期課外が行われます。
  • 2012年07月03日(火)

    職場体験実施中!

    2年生が職場体験学習を行っています。 近隣の事業所で7月6日まで「労働」を体験します。 慣れない点も多いかと思いますが ご支援とご声援を賜れば幸いです。 さて,各事業所のほかに 入来中そばで清修館市場も開催しています。 Img_5802 近隣のご家庭には先週ちらしを配布させていただきました。 Img_3972 開店時間は・・・ Img_3975 県内農業系高校の生産品を始め, 工芸品も扱っております。 Img_5806 店舗の場所は・・・ Img_3976 お越しの際はくれぐれもお気をつけて。 そして,気になる「きんかんプリン」は・・・ Img_3977 7月6日(金)10時から限定100個のみの販売です! 完全手づくり製品のため毎回数が限られております。 お求めのお客様には大変ご迷惑をおかけしますが ご愛顧のほどよろしくお願い致します。
  • 2012年05月23日(水)

    KTSさんが取材にいらっしゃいました

    6時間目の3年教室前に・・・ Img_3866 見慣れぬ人影が・・・ Img_3867 KTSさんが「高校総体注目選手」として 陸上競技部橋元君を取材しに来られたのです。 Img_3871 ちょうど日本史の授業を受けているところです。 Img_3872 文"部"両道の清修館らしく, 部活動時と同じ真剣な面持ちの 橋元君でした。 放映に関する情報は分かり次第ブログにて お伝えいたします。
  • 2012年04月25日(水)

    三者面談と並行して…

    家庭訪問・三者面談が行われています。

    特に家庭訪問をさせていただく際には

    多少時間の前後がございますが

    ご容赦いただけますようお願いいたします。

    さて,学校では三者面談がおこなわれています。

    Img_37661

    先輩方の進路先も参考にしながら

    話が進んでいます。

    Img_3765

     「すみません,一枚写真を撮らせてください。」

     「おっ!ブログ楽しみに見ていますよ!

      昨日は4回も開きましたよ!」

    と保護者様からお言葉を頂きました・・・。

    え~と…こまめな更新を心がけて頑張ります!

    さて,他の部屋では

    Img_3767

    3年生センターコースが自主学習を続けています。

    英語のリスニングに取り組んでいる生徒もいるので

    静かに退散しました・・・・・

    Img_37641

    進路資料室では三者面談の合間を縫って

    三年担任が教科指導を行っています。

    「師弟同行」を地で行く清修館高校です。

  • 2012年04月19日(木)

    家庭訪問・三者面談が始まりました

    本日より,27日までの家庭訪問・三者面談期間が始まりました。 一年生は原則として家庭訪問, 二・三年生は三者面談をおこなっています。 Img_3751 三年生は昨年の進路実績,求人実績などを 参照しながら夏以降の進路を検討しています。 今年の求人数がどうなるか, 不安と期待が入り交じります。 Img_3753 2年生も担任の先生から丁寧に面談が行われています。 一年後にはもう進路決定ですからね・・・ さて,一方別の部屋では・・・ Img_3750 3年センターコースの生徒が 自主的に学習に取り組んでいました。 時間を有効に使って,目標のためにがんばっています。
  • 2012年04月16日(月)

    携帯電話指導講話が行われました

    4月第3週が始まりました。 年度当初にあたり,携帯電話やインターネットの トラブルなどに巻き込まれないよう,使い方を 考えてもらう機会として「指導講話」が行われました。 Img_3744 総務省九州総合通信局から講師をお招きしました。 新しい生活,人間関係が始まる新年度だからこそ 便利なデジタルデバイスの正しい使い方とルールを 生徒に講話していただきました。 デジタルデバイスに振り回されない 賢い消費者となってほしいものです。 さて,講話が終わって外を見てみると・・・ Img_3740 桜並木は新緑に変わっていました。 これはこれで奇麗です。 しかし・・・ Img_3741 校内の一角にはまだ花を咲かせている 桜もあるんです。 これは「八重桜(ヤエザクラ)」という 品種と思われます。 Img_3743 「八重」という名前にぴったりの ゴージャスな花弁の付き方が特徴です。 本校の桜並木の大部分を占める 「ソメイヨシノ」に比べて 開花する時期が遅く,その期間も長いので 学校等では「ソメイヨシノ」の後にも楽しめるよう どこかに植えてあることが多いです。 大きさからして,古木では無さそうです。 20年前(まだ本校は前身の「入来商業高」)以降に どなたかが苗木を植えたのでは,と思われます。 他にもヤマザクラと思われる木が 数本まだ花を咲かせています。 こちらはソメイヨシノに比べて花色が白いので 「ヤマザクラ」か「オオシマザクラ」の一種と思われますが 桜の品種は400種もあるので素人の私には 断言しかねるのが残念です。 日本に植わっている桜の80%はソメイヨシノだとか・・・。 桜=ソメイヨシノ,というイメージが強いですが 桜はソメイヨシノだけではありません。 緑あふれる清修館の一部をお伝えしました。
  • 2012年04月12日(木)

    朝課外&新入生オリエンテーション

    本日より,2・3年生は朝課外が始まりました。 Img_3735 3年総合学科就職希望者へ 担当の先生が就職へ向けて 心構えを語ってくださっています。 3年センターコースでは Img_3734 早速,倫理・政経の講義が行われました。 2年ビジネス会計科では Img_3736 簿記の講義です。 今年度も検定合格へ向けて 生徒も先生も燃えています。 さて、一年生は 新入生オリエンテーションが 行われています。 Img_3737 進路指導,生活指導,などから 国数英などの勉強についても 1時間ずつ丁寧に解説・説明がされています。 Img_3739 このようにして 一年生は着実に「清修館生」になっていきます。 Img_6570 清修館から見る夕焼けは絶景です。 白球を追いかける若人たちも 太陽に負けない輝きを放っています。
  • 2012年04月05日(木)

    明日は始業式です

    在校生の皆さん明日は始業式です。
    朝課外はありませんので
    8:30までに登校しましょう。

    クラス替え発表などが行われた後,
    新任式と始業式が行われます。

    その後大掃除をおこないます。
    体育服・ジャージを忘れないように!
    LHRの終了予定が12:25です。

    さて,「春の嵐」が収まった日の夕方,
    正面玄関前の楠の木を見上げると...

    Img_3730

    楠の木からまるで後光がさしていました(?)
    10年選手のコンパクトデジカメしか持っていなかったのが
    残念です....絶好のシャッターチャンスだったのですが!

    校舎を振り返ると...

    Img_3729

    まだまだ仕事をされているようで、
    明かりがついていました。

    さて,写真を撮って部屋に戻ると...
    黄色いジャケットでおなじみの
    商業調査部顧問の本田先生が!

    Img_3725
    (誰ですか?「信号機」なんて言っている人は!?)

     青「本田先生、アレどうなってるんですか?」
     黄「アレ?あぁ!アレね!もう完成したよ!」
     青「本当ですか!?いつになりますか?」
     黄「フフフ... (^^) 」
     青「もったいぶらないで教えてくださいよ!」
     黄「なんと....入学式です!」
     赤「おお!それは絶好の機会ですね!」
     
    さあ、6期生の入学式に何が見られるのか!?

    清修館の4月9日に乞うご期待!!

  • 2012年04月02日(月)

    4月初日の様子...

    平成24年度が始まりました。 年度が新しくなったと言っても, 清修館高校がやることは変わりません。 「夢の実現」へ向かってがんばる生徒達を 今年度も支援し続けます。 ということで,今日も教室には... Img_3723 3年センターコースの生徒が登校し学習しています。 センター試験まであと292日ということで 既に10ヶ月を切っています。 生徒達も先生方も熱が入っています。 Img_3724 開校以来,個人指導の充実ぶりは 他校に負けないと自負してきました。 今日も,担当の先生がじっくりと 丁寧に教えていらっしゃいます。 さて,先日中庭には見慣れぬ物体が... Img_3722 これはロール状に巻かれた「芝」です。 今まで「半分」のみ緑化されていた中庭でしたが 晴れて「全面緑化」となりました! Img_3721 作業中の写真を撮り忘れてしまい, いきなり完成していますが..... 白っぽく見えるのは芝の上に 蒔かれた「目土」です。 剥がれているわけではありません。 しばらくたったら,緑一色の 素敵な空間となるはずです。 芝は養生期間が必要です。 根付くまでは上を歩いてはいけません。 この芝も清修館の一員です。 大切に育てていきましょう。
  • 2012年03月28日(水)

    春休みの様子

    春休みの様子です。 新2年生が自主的に登校し, 国数英3教科の特別講義を受けています。 Img_3719 職員室に戻ると... Img_3720 おお!一期生が! 遊びに来てくれていました。 一人は県外の国立大学生, もう一人は県内で医療を学んでいます。 たくましくなった様子がうれしかったです。 そう言えば今朝電話が来ました。 今月卒業したばかりの3期生の男子から... 「先生!今日飛行機で行きます!」とのこと。 県外の企業へ就職する生徒から旅立ちの報告でした。 「がんばるんだぞ!お前なら大丈夫だ!」と声をかけました。 電話を切った後,私の頭の中では 長淵剛の「東京青春朝焼物語」が流れていました..... 私好きなんですよね〜「東京青春朝焼物語」 いつ聴いても涙が出ます... この春,新生活へ突入する全ての高校生へ 「がんばれ!自分の未来を切り開け!」
  • 2012年02月23日(木)

    今日から学年末考査

    今日から学年末考査が始まりました。

    雨が降って,比較的温かい状況で試験に臨めました。

    Blog1

    本校では,鞄はローカに並べます。整然と並んでいます。

    テスト中の様子をお知らせします。

    まずは,2年生からです。

    Blog21 Blog22 Blog23 Blog24

    みんな真剣に受けています。今日の1時間目は,英語のようです。

    続いて,1年生です。

    Blog11 Blog12 Blog13 Blog14

    1年生は,保健のテストのようです。みんな一生懸命に答案に

    向かっています。

    テストは,来週の火曜日28日まで続きます。

  • 2012年02月18日(土)

    総合学科発表会

    2月16日(木)

     今年度の総合学科発表会が行われました。その様子をお知らせします。

     総合学科では,

     1年次に「産業社会と人間」という科目で,自分のライフプランを研究し,

    その成果をまとめます。

     また,2年次には,総合的な学習の時間「共生」という時間で,1年次に

    立てたライフプランで自分が興味を持った分野について,更に深く研究を

    していきます。

     いずれも,自分でまとめた成果を最終的に学科全体の場で発表すると

    いう形をとっています。

     本日は,そのまとめの発表の場です。

    Blog1

    発表者は,各クラスの発表会で選ばれた各学年10人ずつの代表者

    です。全員がパワーポイントで作品を作り,発表してくれます。

    Blog2

    総合学科の1・2年生全員が聞きます。中学校の先生も見に来てくだ

    さいました。

    まず,1年生の様子から・・・

    Blog3

    上級学校見学で学んだことや

    Blog4

    社会人講話で学んだことなどを通して,

    Blog6

    将来の目標を立てます。そして,

    Blog5 Blog7

    それを達成するために,高校生活をどのように過ごすかということを

    考えます。

    次に,2年生の発表です。1年次に考えたライフプランをもとに,

    自分の興味のある分野を設定し,調べます。

    Blog10

    テーマ設定の理由を発表しています。環境のことをライフワークに

    しますと力強く発表してくれました。

    Blog11

    短大の栄養学科に進んだあとの道について発表してくれたり,

    Blog12

    物理の世界に興味を持ち,分かりやすく説明してくれたり,

    Blog13

    小さい頃からの夢である自衛隊のことについて熱く語ってくれたり,

    Blog14

    大好きな魚のことについて目を輝かせながら語ってくれたり,

    Blog15

    犬が大好きなので,愛犬訓練士になるためには・・・と語ってくれたり,

    Blog16

    就職したい会社の製品について詳しく調べて発表してくれました。

    Blog17

    来年度は,新2年生は,ライフプランでたてた将来の夢について,さら

    に深く研究していきます。

    また,新3年生は,今年度深く研究したことをもとに,実際の入学試験

    や就職試験に立ち向かっていくことになります。

    自分の夢に向かって,着実に近づいていきましょう。

    一番大事なことは,試験を突破する実力を身に付けることです。勉強に

    も気合いが入りますね。

    そういえば,来週の木曜日からは,学年末考査ですね。

  • 2012年02月07日(火)

    総合学科 クラス内発表会

    2月2日(木)

    総合学科では,1年次に「産業社会と人間」という科目で,自分のライ

    フプランを研究します。それを受けて,2年生では,「総合的な学習の

    時間」を使って,自分の進路について興味のあることを研究していき

    ます。

    その成果を発表する「総合学科発表会」が2月16日(木)に迫ってきま

    した。今年1年間かけて作成した力作が揃っています。都合がつかれ

    る方は,是非見に来てください。

    今日は,クラス内での発表の様子をお知らせします。

    Blog1_2

    3組は,会議室を利用して

    Blog2_2

    4組は,パソコン室を利用して発表しています。

    発表内容の一部を紹介します。

    Blog3_2

    スパークプラグの仕組みについて研究しています。

    Blog4

    こちらは,大学の物理学科について研究しています。

    Blog5

    消防士について研究しています。

    Blog6

    こちらは,看護学科について調べています。

    それぞれの進路希望にあわせて研究内容も様々です。

    Blog7

    一人一人の発表に対して,全員が評価をしてコメントを書いていきます。

    Blog8

    友達の発表について,真剣にコメントを書いています。

    世の中に出てから,プレゼンテーションの力はますます必要になって

    きます。どうやったらわかりやすく,相手を納得させられるかという視

    点を大切にしながら最後の仕上げを頑張りましょう。

     なお、総合学科1・2年生の保護者の皆様には、1月中旬に生徒便

    にて学科発表会の案内を配布しております。

    日程の詳細についてはココ↓をクリックしてください。

    annai.docをダウンロード

  • 2012年02月02日(木)

    課題研究発表会

    2月1日(水)に課題研究発表会がありました。

    この教科は,ビジネス会計科と総合学科情報マネジメント系列の3年

    生にある科目です。

    自ら課題を設定し,自ら考えていく科目です。

    今日の発表会は,3年生が1年間かけて作り上げたものを,2年生に

    対して発表してくれる会になります。

    3年生にとっては,1年間取り組んできたものを発表する場であり,2年

    生にとっては,これから1年間取り組んでいく糸口を与えてもらう場にな

    ります。

    Blog1_2

    本日の司会進行を務める3年生の中山君と柏木さんです。すべて生

    徒の手で行われます。

    Blog3_2

    校長先生からは,課題研究で ①トータルな専門的技術・知識 と

    ②社会で生きていくための力 を身につけて欲しいと話がありました。

    最初に活動2年目を終えようとしている

    Blog4

    商業調査部から,今年度の取組について報告がありました。

    その後,3年生の発表がありました。

    Blog5_2 Blog6_2 Blo7 Blog7

    それぞれ力作が発表されていきました。

    その後,担当の本田先生から

    Blog8

    課題研究という科目の説明や今後の進め方など丁寧に説明がありま

    した。さあ,2年生の皆さん,どんな課題を見つけてチャレンジしていき

    ますか。先輩たちを越える研究を期待しています。

  • 2012年01月26日(木)

    総合学科1年生・・・

    総合学科1年生3組と4組の生徒がパソコン室に入っています。

    Blog1

    総合学科には,産業社会と人間」というベースになる科目があり

    ます。1年間をかけて,自己分析から始まり,最終的に自分の「ラ

    イフ プラン」を作成して,みんなの前で発表をするところまで行う

    科目です。

    今日と来週の2回を利用して,仕上がった「ライフ プラン」をクラ

    スで発表します。その様子をお伝えします。

    Blog2

    これは,発表の中で印象に残った言葉です。コンピュータ部に入って

    検定に臨んだものの結果が思わしくなかったときに,顧問の先生が

    かけてくださった言葉だそうです。

    合格だけがすべてではない,そこに向けて頑張ったことに価値があ

    るんだと励ましてくださったそうです。この言葉で,次に向かって頑張

    ろうと思ったそうです。

    さて,発表の内容です。

    Blog3

    このようにそれぞれが大きな項目を立てて,それぞれについて

    プレゼンをしていきます。

    Blog4

    卒業後の目標がしっかりと決まっている生徒は,具体的に企業名

    まで宣言する生徒もいました。

    Blog5

    そのために,高校生活をどのように過ごすかを発表したり,

    Blog6

    産社のときに出かけて行った訪問先について発表したりしました。

    Blog8

    クラスの友達がどんなことを考えているのかを真剣に聞いています。

    Blog9

    発表が終わったら,お互いに評価し,コメントも書いていきます。

    1年間の成長の様子が伝わってくる発表会でした。

    最後にもう一つ印象に残った文章がありましたので紹介します。

    Blog10

    大いに希望を語りましょう。

  • 2012年01月24日(火)

    最後の授業?

    明日から3年生は卒業考査になります。

    ・・・ということは,最後の授業?ということになります。

    廊下を歩いていたら,教室の中から「写真を撮って下さい。」と声を

    かけられて,撮った写真がこちら・・・

    Blog1

    黒板に寄せ書きまで書いてあり,みんないい顔をしています。

    1年間,生徒の心を掴む素晴らしい授業をされたんだなというのが

    伝わってきました。大久保簿記クラス,感動をありがとう。

    続いてこちらは,・・・

    Blog2

    商業の宮瀬先生です。先生は,3年生の授業しか持っておられま

    せん。ということは・・・

    あわてて写真を撮りにいきました。すると,いつも通り,眈々と授業

    をされておられました。この3月を持って,教師生活に一区切りをつ

    けられます。これは,・・・

    Blog3

    先生が進路指導室に帰ってこられるところを出迎えようとしている

    ところです。

    副担任の先生から

    Blog4

    花束をお渡ししました。他の先生方も・・・

    Blog5

    たくさんの拍手をしてくださいました。

    本当に長い間ご苦労様でした。