アーカイブ
2012年3月
2012年03月31日(土)
別れの時(春休み編③)
上の画像は本校の今日の様子です。桜もほぼ満開となり、週明けにかけて見頃となりそうです。
今回は、引越しの一幕をお送りします。
ここは、当ブログの管理人でもあった教頭先生が住んでいた教職員住宅です。
かなり歴史を感じさせる外観です。
ご覧のとおり、職員のみならず生徒も引越しの手伝いに駆けつけています。
今回は、吹奏楽部、商業調査部、野球部が手伝ってくれました。
荷出しだけでなく建物内外の清掃、そして庭木の剪定まで行い、新たに来られる教頭先生をお迎えする準備も同時に整えました。
全てが終わり、手伝いに来られた方々へ教頭先生があいさつをされ、本当に最後のお別れとなりました。
2012年03月31日(土)
別れの時(春休み編②)
昨日(30日)は、今年度最後の勤務日でした。夕方には、本校での最後の勤務を終えられた2名の先生方をお見送りしました。お一人は事務長、そしてもう一人は当ブログの管理人でもあった教頭先生です。
お二人からのあいさつの後、校長先生から二人に対する言葉があり・・・もうお気づきですよね?教頭先生は最後までカメラを首から下げ、ところどころで撮影していました。まさに“管理人魂”!
そして、最後に黄色いジャケットでおなじみの本田先生による迫力満点の万歳三唱で締めくくりました。
その後、二人の車の出発でしたが、何と、教頭先生は私の前で止まり、車内からパチリ!最後の最後まで“管理人魂”を見せていかれました。
本校のために尽力された二人の車を、ほぼ満開となった桜と共にお見送りしました。
2012年03月29日(木)
別れの時(春休み編①)
昨日は、転出する3名の先生方が本校での勤務が全て終わったため、夕方、学校を出発する前に生徒・職員でお見送りしました。
3名の先生方からのあいさつの後、所属教科の先生方から転出する先生方への言葉があり、そして最後に、・・・
黄色いジャケット(最近洗濯されたのか、黄色が一際映えて見えます)がトレードマークの商業科・本田先生の迫力満点の音頭に合わせて、3名の先生方への感謝の気持ちと前途を祝する気持ちを込めて万歳三唱をしました。
毎年、この時期は寂しい気持ちでいっぱいになりますが、去られる先生方が残していってくださったものと清修館に対する熱い“愛”を、残された者は忘れてはならないと感じることでした。
3名の先生方、本当にありがとうございました。
2012年03月28日(水)
敗戦から一夜明け・・・
「昨日のショックから立ち直れたか?」という心配は無用でした。
今日もグラウンドから元気な声が・・・
ピッチャーの前にネットを立ててありますが・・・
そこにマネージャーがいるのがわかりますか?
ピッチャーの投げる動作にあわせて,ピッチングマシンにボールを
入れています。絶妙のタイミングです。
マネージャーの仕事もいろいろあるんですね。
昨日の悔しさを忘れず,「がんばっていこー!!!」
2012年03月28日(水)
今日の桜は?
薩摩川内市の隠れた桜の名所として知られる『本校の桜並木』
ここのところのぽかぽか陽気を受けて,かなりいい感じになって
きました。
正門バス停横の桜です。七部咲きといったところでしょうか。
ここは日当たりも良いので早く咲いています。
桜並木のほうは・・・
全体としては,こんな感じです。まだ,一部咲きといった感じです。
しかし,木によっては(右側の手前から4本目ぐらい),・・・
満開に近い木もあります。
夕方の散歩コースにいかがでしょうか。
2012年03月28日(水)
春休みの様子
春休みの様子です。 新2年生が自主的に登校し, 国数英3教科の特別講義を受けています。 職員室に戻ると... おお!一期生が! 遊びに来てくれていました。 一人は県外の国立大学生, もう一人は県内で医療を学んでいます。 たくましくなった様子がうれしかったです。 そう言えば今朝電話が来ました。 今月卒業したばかりの3期生の男子から... 「先生!今日飛行機で行きます!」とのこと。 県外の企業へ就職する生徒から旅立ちの報告でした。 「がんばるんだぞ!お前なら大丈夫だ!」と声をかけました。 電話を切った後,私の頭の中では 長淵剛の「東京青春朝焼物語」が流れていました..... 私好きなんですよね〜「東京青春朝焼物語」 いつ聴いても涙が出ます... この春,新生活へ突入する全ての高校生へ 「がんばれ!自分の未来を切り開け!」2012年03月27日(火)
まさかの・・・
春の高校野球県予選2回戦
姶良球場の第1試合に登場しました。対戦相手は,末吉高校です。
10時開始でした。球場に到着したのは,11時前・・・
心配しながら球場に入り,スコアボードに目を向けると・・・
「4回を終わって3対0で勝っている。よし,いいぞ!」と心で叫びながら
早速撮影開始です。
誰が出ているかな・・・
「背番号『6』が投げているぞ,古賀君だ。頑張れ!!」
連写モードにして・・・
今日はばっちり撮れています。
1塁側スタンドには・・・
保護者の皆さんが声援を送っていらっしゃいます。
バックネット裏では・・・
マネージャーさんがビデオを撮っています。
ボールボーイは・・・
本校の女子部員が頑張っています。
キャッチャーが塁に出ていてチェンジになると・・・
ご覧のように,3人がかりでプロテクターを着ていきます。
たくさんの人に支えていただいていることに感謝ですね,部員の皆さん。
せっかく2塁まで走ったのに・・・
惜しい!タッチアウト!!
7回には1点を追加し,4対0で最終回に。大丈夫だろうと思っていました
が,ここからドラマは始まりました。
本校から見ると正に悪夢としか言いようがありません。相手校から見ると
押せ押せドンドン。いってしまえ~!という感じです。
カキ~ン!
4対2,まだまだ大丈夫。
カキ~ン。またしてもヒット。
ついに1点差!
あれよあれよという間に得点され,悪夢としかいいようのない逆転
でした。
長い表の攻撃が終わりました。
円陣を組んで,「何としても塁に出てこい!」と気合いを入れて
下さいました。
期待に応えるバッティングで・・・
2塁に出ました。
2アウト3塁から会心の当たり・・・
誰もが「ライト前に抜けた,同点だ」と思った瞬間ボールは,2塁手の
グローブに収まり,ゲームセット!
終わってからもしばらくは茫然として動けませんでした。
試合後,監督さんから・・・
話がありました。
今回の敗戦で終わりではありません。
今回の敗因をしっかり分析し,夏の大会に向け,更に精神面を
鍛えていきましょう。
「気持ちで負けない」「ピンチでも平常心でプレーできる」ことを
念頭において明日から練習を積み上げていきましょう。
きっと今日の敗戦を活かして、さらにたくましくなったチームになって
くれるはずです。
次の試合を期待していますね。
2012年03月26日(月)
春休みと言えど...
春休みと言えど... 学校は動いています! 旧年度の後始末, 新年度の準備。 新2年生センターコースは 自主的に登校して午前中に 特別学習を行っています。 (写真を撮りそこねたので様子は後日) 部活動の生徒はいつも通り元気いっぱいに 活動しています。 (こちらも写真を撮りそこねたので様子は後日) そして... 転退出&転入して来られる先生方の 予定表が職員室ホワイトボードに 掲示されています。 仕事の引き継ぎ等,確実に行って スムーズな新年度のスタートに しなければいけませんからね! そうこうしているいうちに... 気付くと,西日が廊下に長く 差し込んでいました。 まだまだ風は冷たいながらも 確実に日が長くなっています。 本格的な春近し!といった感じでしょうか。 おっと,明日は野球部が姶良球場で試合です! 球春(と言って良いのかな?)も到来です。 清修館ナインの健闘を祈ります!2012年03月25日(日)
修了式,そして別れのとき.....part3(完結編)
さて,無事に(?)教頭先生も席へ戻られ, 全ての先生方からメッセージを頂き, 生徒を代表して生徒会長から転退出される 先生方へ感謝の言葉が述べられました。 その後, 先生方へ生徒から花束が贈られました。 ステージから降りる生徒達一人一人に お声をかける教頭先生の姿が... 最後まで生徒一人一人を大事にされる そのお姿に生徒も感動していました。 私「教頭先生は君に何ておしゃっていたの?」 生徒「"もっと君に教えたい事があったのに 途中で転勤になってしまって申し訳ない。"と おっしゃってくださいました。 もっともっと学びたい事があったのは 僕の方だったのに...」 と,目を赤くして語ってくれました。 「教師たるものかくあるべし」と 胸に刻んだ新管理人です。 そして,生徒が花道を作っていよいよ 転退出される先生方の退場となりました。 ふと傍らを見てみると... すでに2年生の女の子が泣いていました..... 教師と生徒の距離が近い清修館だからでしょうか, 生徒達も本当に先生方との別れを惜しんでいます。 理科の永田先生は 生徒からたくさんの手紙をもらっています。 センター試験直前に指導して下さった内容が 本番で見事的中!生徒の高得点につながった 実績の持ち主です。 商業科の大久保先生は今回母校の教員として 転出されます。ぐいぐいと生徒を導いてくださった 指導力は生徒の心をがっちりとつかんでいたようです。 同じく商業科の末吉先生です。 生徒が泣きながら抱きついて なかなか離してくれません! ビシバシと指導力抜群の先生で, 生徒達にとってお姉さん的存在でもありました。 ご覧の通りの惜しまれ方です。 そして,教頭先生.... 左右に並ぶ生徒の多くが「教頭先生!」「教頭先生!」 と握手を求めて,なかなか前に進めなかったようです! その立場上,教壇に立つ事はなかったのに これほどまでに生徒に慕われた教頭先生.... その指導力の素晴らしさを生徒達が証明しています。 私達にとって目指すべき教師像そのものです。 ブログ容量の都合上,全ての先生方を ご紹介出来ず,申し訳ございません。 生徒・職員一同を代表して 清修館のために力を尽くしてくださった 先生方へ御礼申し上げます。 「本当にありがとうございました!」2012年03月25日(日)
春休み【3月26日(月)~4月6日(金)】中の予定をお知らせします
春休み中の予定をお知らせします。
春休み中は,今年度の書類の提出や新年度へ向けての準備,更には
異動で出て行かれる先生方の見送りや新しく来られる先生方の受入れ
などで,先生方はかなりばたばたされています。
生徒の皆さんは,春休み中の課題にしっかり取り組んだり,部活動に
励んだりして,有意義な毎日を過ごして下さい。
3月26日(月)
職員会議,教科会
3月27日(火)
野球部 県大会(姶良球場10時から)
4月 3日(火)
新入生制服受け渡し(10:00~11:30)
体育館で受け渡しをして,その後試着をしてもらいます。
4月 6日(金)
親任式・始業式(8:35までに登校)
頭髪服装容儀検査などがあります。
2012年03月24日(土)
高校野球県予選から帰って・・・
午前中,高校野球県予選の開会式があり,本校野球部も参加しました。
(南日本新聞社のホームページより)
ひょっとして後ろに写っているのは,・・・!?
帰ってきてお昼には,保護者会の方々が「カツカレー」を作ってくださって
みんなでおいしく食べた後,早速
練習です。
ナイスバッティング!
カキーン!!
「最近バットが良く振れている」と部長さんがおっしゃっていました。
冬場の基礎トレーニングの成果が表れているのでしょう。
3アウトチェンジ
きびきびと引き上げてきます。
キャッチャーがレガース(・・・でよかったでしょうか?)を付けている間,
部長の有水先生がピッチャーのボールを受けてくださっていました。
最後は,「連写でばっちり!」といきたかったのですが,ピントが
前の木にあってしまい,・・・ 残念!まだまだ未熟です。
27日(火)姶良球場の第1試合に登場します。
2012年03月24日(土)
修了式,そして別れのとき.....part2
昨日に引き続き,離任式の様子をお伝えします。 ステージ上に転退出される先生方が座られ, 校長先生からお一人ずつ紹介されました。 今回は全員で10名の先生方が転退出されます。 一番左側が教頭先生です。 まだカメラを離しておられません.... ん!? 教頭先生!!どこに行かれたんですか!? もうすぐお一人ずつご挨拶いただく時間なのに お姿が見えません....... 体育館を見回すと, おられました!なんと体育館の最後方に! まさか,ブログ用の写真を撮っていらっしゃる? 周囲の先生方も少し苦笑い...のような.... その後,校歌演奏のためスタンバイしている 吹奏楽部の中へ... 吹奏楽部員も戸惑っているように見えるのは 気のせいではありません。 愛用のホルンを手に取られ 滔々と美しいメロディーが流れ始めました。 音楽が趣味の教頭先生。 よく吹奏楽部員に混じって演奏をされて いたのが思い出されます。 教頭先生らしい演出に生徒達も 自然と笑みが浮かびます。 演奏を終わられた教頭先生から 生徒達へ最後のメッセージを頂きました。 「清修館を離れるのはほんとに寂しい。 数えきれない思い出をありがとう。 遠くへ行くことになりますが、 これからもずっと清修館を 見守っています。」 心に沁みるメロディーとお言葉に 生徒・職員一同から盛大な拍手が贈られました。 残念ですが,この続きはまた明日....2012年03月23日(金)
修了式,そして別れの時.....
今日は平成23年度最後の日。 「修了式」が行われました。 1年生197日,2年生198日の締めくくりです。 校長先生は 「本年度は震災を抜きには語れない一年だった。 命の大切さ,をあらためて感じたことが多かった。 皆さんは命を大事にした一年でしたか?」 と命の大切さを改めてお話し下さいました。 その後進路指導,生徒指導,交通指導などの先生から 生徒へ話があったあと,休憩をはさんで・・・ 「離任式」 が行われました。 そうです。 異動で学校を転退出される先生方と お別れしなければいけない時が来たのです。 校長先生の誘導で転退出される先生方が入場してこられました。 先頭は教頭先生です。 本校の「ブログ管理人」として学校内外で大人気(?)の 橋口浩二郎教頭先生も今回転出されることになりました。 川辺高校へ教頭先生として赴任されます。 が... ん?... 教頭先生....胸に下げていらっしゃるのは... まさか...カメラ!? 最後まで「清修館の様子をブログで発信したい!」という 意気込みが伝わってきます... さあ,感動の離任式の様子は.... 明日までお待ち下さいね!! by 新(?)管理人2012年03月22日(木)
朝の登校風景
明日は,大掃除→終業式→離任式→LHR となっています。
生徒の皆さんは,ジャージを忘れないようにしましょう。
ということで,今日で授業もおしまいです。
本校では,授業のある日は課外があることになっていますので,
必然的に朝課外も今日でおしまいです。
1年間よく頑張ってきました。
今日はその様子をお伝えしたいと想います。
いつもどおり・・・
アンネのバラの前に置かれた野球部の鞄からです。
すっかり定番になりました。暑い夏も寒い冬も雨が降らない限り
毎日清掃を頑張ってくれました。
今日はバックネット裏を掃除しています。
バス停に着くと・・・
川内方面からのバスが到着したところです。
校長先生自ら交通整理をしてくださいます。
宮之城方面からのバスも到着しました。
グラウンドでは,早速・・・
スポ健の生徒がランニングから始めています。
あれ・・・?野球部とホッケー部の皆さん,陸上部から離されて
いるぞ!!
野球部とホッケー部が体操に入ろうとしているときに,・・・
陸上競技部の生徒たちは,まだ走っています。
一方,教室では・・・
パソコン室です。総合学科の情報マネジメント系列の生徒たちです。
ビジネスの2年生でしょうか。簿記を頑張っています。
こちらは総合学科の2年生です。
こちらでは,総合学科の1年生が英語の分割授業を受けています。
ビジネス会計科の1年生が簿記の勉強をしています。
次に管理棟の3階では,
選択室1では,2年のセンターコースの皆さんが数学の勉強をして
います。
その隣では・・・
ビジネスの2年生が簿記の勉強をしています。
総合学科2年の公務員コースの生徒たちです。
商業棟3階の様子です。
真剣な表情がいいですね。
総合学科2年生の情マネジメント系列の生徒たちです。
生徒棟1階の選択室Aの教室でも真剣に取り組んでいます。
そんなこんなことをしていたら・・・
こんな時間になってしまいました。
担任の先生が,明日の学級通信の準備をされています。
ご苦労様です。
2012年03月21日(水)
表彰伝達式の様子
3月19日(月)
検定関係の表彰伝達式が行われました。その様子をお知らせします。
まず,全商情報処理検定1級の表彰です。
表彰者を一気に並べます。
以上が全商の情報処理検定1級に合格した9名の生徒たちです。
続いて,全商簿記検定1級の表彰です。
合格者を一気に並べます。
以上が全商簿記検定1級に合格した10名の生徒たちです。
本校では,各種検定の上位合格者は,全校朝礼のなかで表彰する
ようにしています。
ご覧のように毎回,たくさんの生徒が合格しています。
全校朝礼が終わって・・・
生徒会役員が手際よく片付けてくれました。
2012年03月20日(火)
放課後の体育館
3月19日(月)
桜の花も・・・
ご覧のように咲き始めてきました。(正確に言うと,咲いている木も
あります。)
放課後すぐの体育館の様子をお知らせします。
今日の練習割り当ては・・・
男子バスケットボール部と・・・
女子バスケットボール部と・・・
女子バレーボール部です。
しっかり柔軟運動をしています。怪我をしないためにも,しっかり
準備運動をしてくださいね。
バドミントン部は,今日は外で体力つくりをしていました。
2012年03月20日(火)
ここは何処?
久々に出ました。
ここは何処でしょう?シリーズです。
今回は,かなり難しいです。
清修館で知る人ぞ知る,通称「双子杉」の登場です。
(管理人が勝手に思っているだけなので,気にしないでください(笑))
ここです!
2本仲良く立っています。
先日の朝,霧がとても深い日がありました。どのくらい深かったかと
いうと・・・
こんな感じです。いつもの場所からの写真です。富士通さんが全く
見えません。
このとき,双子杉は,・・・
こんな感じでした。幻想的な雰囲気です。
少しアップしてみると・・・
よ~く見ると,目があって,口がここで,どこかで見た顔が・・・
そうです。確か「ピグモン」(ちょっと時代が古かったか?!)と
言ったはず。
この場所がわかった人は,かなりすごいです。
皆さんからの回答を楽しみにしています。
2012年03月19日(月)
きやんせ ふるさと フェスタ 2日目の様子
3月18日(日)
「きやんせ ふるさと フェスタ」の2日目の様子をお知らせします。
たくさんの方が来て下さいました。大賑わいです。
ステージでは,五つ太鼓の音が響き渡って雰囲気を盛り上げています。
キャラクターがたくさん歩いています。
今回用のポスターも作成してきました。
今回もたくさんの方々に来ていただきました。
「いらっしゃいませ」「毎度お買い上げありがとうございます」と
大きな声がしっかりと出せていました。
<補足>
何だか分かりますか?
競輪のブースで,自転車こぎのスピード競争があり,その結果を
書いてあります。
ちなみに高校生男子の記録78㌔は本校生がチャレンジしたもの
です。
仕事もしっかりしながら,楽しんだ2日間でした。
2012年03月18日(日)
本日から通れるようになりました
生徒・保護者の皆さんへ
橋の架け替え作業で,長い間通行止めになっていた樋脇川の西之原
橋が完成し,本日から通れるようになりました。
交通ルールを十分に守り,安全運転で登校してくださいね。
ご覧のように,これまではここを右折していましたが,橋の完成に
伴い,左折できるようになりました。
必ず “一旦停止” を守ってください。
西之原橋と書いてあります。
立派な橋になっています。少し見ただけでは,橋に見えません。
帰り(副田に向かって)の写真です。綺麗に整備されました。
安全運転でお願いします。
2012年03月18日(日)
今週【3月19日(月)~3月24日(土)】の予定をお知らせします
今週末は,終業式になります。
一年の締めくくりをしっかりしましょう。
それでは,今週の予定をお知らせします。
3月19日(月)
全校朝礼 表彰伝達式があります。
2年生 5・6時間目校内進路ガイダンスがあります。
高校入試2次願書受付(~21日正午まで)
3月20日(火)
春分の日
3月21日(水)
高校入試2次願書受付 正午締切
3月22日(木)
高校入試2次選抜(午前45分,午後40分授業,7限カット)
3月23日(金)
終業式・離任式・大掃除・運営委員会
2次合格発表(午後2時以降)
2次合格者集合(午後3時から)
3月24日(土)
春の高校野球県大会開会式 (本校は,27日対末吉高校)
2012年03月18日(日)
きやんせ ふるさと フェスタ がんばってま~す
九州新幹線全線開通1周年祈念と銘打って
川内駅東口
特設会場で行われている 「きやんせ ふるさと フェスタ」 に出店を
している本校ビジネス会計科・商業調査部の活躍ぶりを紹介します。
ご覧のように,会場にはたくさんのテントが張られ,その中に多くの
お店が入っています。
会場を奥へと進んでいくと
清修館の定番,ライトブルーの幟と法被が見えてきました。
(この色を見たら・・・「あっ,清修館高校だ!」と言ってもらえる日も
近いかもしれません。)
テントの外では,「いらっしゃいませ~!」と元気な呼び声が・・・
商品も綺麗に並べられています。
入来商業高校の1期生だった方が来られて,「清修館高校だね。
がんばっているね。一種類ずつもらおうかな。」と買っていってくだ
さったそうです。
生徒達が感激して報告してくれました。
「ご試食一ついかがですか。種子島高校が作ったトッピーが入った
味噌です。私はこれが一番好きです。」と売り込みに来てくれました。
なかなか上手な売り方に,思わず買ってしまった管理人でした。
フェスタは,本日午後4時までです。
ぜひ,お越し下さい。
2012年03月17日(土)
土曜日の様子
今日もいろいろなところで生徒たちが頑張っています。
その様子をお知らせします。
まず,ビジネス会計科・商業調査部の生徒たちは,今日と明日の
2日間川内駅東口特設会場で行われる「第9回 きやんせ ふるさと
フェスタ」に清修館市場ということで出店中です。
よろしかったらお立ち寄り下さい。
さて,校内の様子です。
見慣れないユニフォームが見えます。
伊佐農林高校野球部の皆さんが練習試合で来て下さっています。
しかし・・・
ご覧のように,マウンドにはブルーシートが・・・
雨がやんだのを見計らって,グラウンド整備を始めています。
雨がやむといいですね。
音楽室を中心に吹奏楽部が音出しをしています。
1・2年生だけになって,少し音が寂しくなっていますが,4月になった
ら新入生が入って,充実した音になっていくことでしょう。
商業棟前の廊下では,・・・
陸上競技部が走っています。(正確にいうと,走り終わったところです・・・
また一歩出遅れてしまいました(笑))
廊下が雨の日でも走れるトラックに早変わりです。
工夫次第で何処でも練習場に早変わりです。
あれ・・・
トラックでは,色とりどりのジャージを着た選手たちがいます。
県の強化練習会が行われているそうです。県内のトップアスリートが
集まって指導を受けています。
体育館を覗いてみると・・・
手前ではバドミントン部が,
奥のコートでは,女子バスケット部が練習していました。
顧問の先生が指導して下さっています。
本日最後は,・・・
久々の登場,剣道部です。いつも練習をしています。武道館から元気
な声が聞こえています。
顧問の先生が,仁王立ちで見守る中,繰り返し基本練習に取り組んで
いました。
そういえば・・・
「連写という機能があったよな」ということで写してみました。
面打ちですが,動きが分かりますか?
休憩中で面をはずしたところを一枚。練習中の気合いの入った
雰囲気と一転,和やかな表情が印象的でした。
女子バレー部は,町の体育館で練習をしていると思われます。
体育館はローテーションで練習をしています。
今日も頑張っている部活生の様子をお伝えしました。
2012年03月17日(土)
「きやんせふるさとフェスタ」 に参加します
3月17日(土)と18日(日)の両日,川内駅の東口特設会場で
第9回きやんせ ふるさと フェスタ が行われます。
本校からもビジネス会計科、清修館市場が出店をします。
823a86adef3e95ea8437fb829fbaface.pdfをダウンロード
ビジネス会計科の1年生と2年生が頑張ってくれます。
ステージ前の68番ブースで販売をしております。
よろしかったら是非おいでください。
お待ちしております。
2012年03月16日(金)
合格者集合の様子
二日前の合格発表を受けて本日合格者集合がありました。
その様子をお知らせします。
午前9時前,正門から自動車がどんどん入ってきます。
親子で揃って体育館を目指しています。
説明会は,予定通り午前9時から始まりました。
教務主任の榎本先生からは・・・
「高校は,中学校までと違います。しっかり勉強しないと進級できない
ことがあります。頑張ってください。」と話がありました。
生徒指導主任の木脇先生からは・・・
「今こうして高校に入学できることを,保護者に感謝してください。
高校では,当たり前のことを当たり前にできるようにしましょう。」
と話がありました。
進路指導主任の岩川先生からは・・・
「自分が希望する進路を実現するために徹底してサポートしていきま
すので,先生方を信じてしっかり頑張ってください。」と励ましの言葉が
ありました。
手前の生徒とお母さんは,仲良く一つの資料を見ていました。ほほえ
ましい姿でした。
次々と,これでもかという感じで説明は続いていきました。
大事なところはしっかりとメモを取りながら聞いています。
これは,生徒が作成した本校のキャラクターです。課題研究の時間に
作成しました。進路指導部資料の表紙を飾ってくれました。
このあと・・・
体育科,ビジネス会計科,総合学科の先生方から説明は
続きました。
先生方の「想いの熱さ」を感じていただけましたか。
2時間にわたる説明を聞いた後,教科書や鞄などを買って
説明会は終了しました。
国語,数学,英語の課題に加えて,ビジネス会計科には専門の課題,
それから進路指導部からも課題が出ました。しっかりと消化して,準備
をして4月9日(月)の入学式に来てくださいね。
楽しみに待っています。
2012年03月15日(木)
1年生 産業社会と人間
総合学科の特徴的な科目「産業社会と人間」では,自分の生き方を
設計するということで,いろいろな方の話を聞いたり,上級学校に見
学に行ったりして,将来のライフプランを立てて発表することを大きな
目標にしています。
本日は面接についての講話がありました。
講師は,株式会社さんぽうの専任講師 宮﨑 照行 様です。
わざわざ福岡からおいでいただきました。
2年後に第1希望の所に合格するためにといういうことで,面接の
大切さを熱く語って下さいました。
ご覧のように・・・
エネルギッシュな語り口で,迫力のある講演をして下さいました。
生徒たちはまばたきもせず,引き込まれるように聞いていました。
第一印象はとても大切で,ポイントとして,
①姿勢 ②視線 ③服装 ④返事
を挙げられました。
特に姿勢については,実技を含めて指導して下さいました。
指先をしっかり伸ばして,視線は・・・
雰囲気がガラッと変わりました。
横から見ると
ビシッと決まっています。
これは,駄目な例です。
早速,姿勢を作ろうと実際にやってみました。
ほら?意識していても指先をしっかり伸ばすことができません。
これからできるようになるために,日々の生活を見直していくと
よいでしょう。
わかりやすいお話で,生徒たちも感銘を受けていたようです。
このあと,新幹線で福岡に帰り,別の講演があるそうです。
お忙しい中ありがとうございました。
2012年03月14日(水)
何が走ってる?
今日もなかなか良い雰囲気の夕焼けが撮影できました。
額縁の絵のように見える場所からは
こんな感じでした。なかなか鮮やかな夕焼けの色が残せました。
そして,いつもの場所から・・・
実を言うと,この2,3分前はもっと綺麗だったのですが,完全に
出遅れてしまいました。
引き上げようと思ったところ,グラウンドから何やら音が・・・
何だかわかりますか?写真の右側のちょうど真ん中付近に
写っているのですが・・・
真ん中の木の左側に赤い光が・・・
もうわかったでしょうか?そうです・・・
野球の練習が終わった後,顧問の濱涯先生が,単車でレイキを
引っ張って,グラウンド整備をして下さっているところでした。
少し,シャッタースピードを下げて写してみました。
こんな感じで,何往復もされていました。
顧問の先生の愛情をたっぷり感じながら・・・
生徒たちは帰宅の途につきました。
春の県大会は,24日から始まります。生徒たちも気合い十分で
頑張っています。応援をよろしくお願いします。
2012年03月14日(水)
合格発表の様子 & 合格者集合のお知らせ
高校入試から一週間,素晴らしい青空のもと・・・
午前11時に本校事務室前で合格発表がありました。
自分の番号があるのを確かめて,・・・
笑顔で,「はいポーズ!」・・・いい笑顔です。
たくさんの方が来られて,番号を確認されました。
自分の意志で選んで受検した高校
充実した三年を過ごし,自分の夢を実現して巣立っていけるように
しましょうね。
明後日の合格者集合でお待ちしております。
「合格おめでとうございます。」
3月16日(金)合格者集合のお知らせ
駐車場は,テニスコート周辺になります。
係員がいますので,指示に従って下さい。
8:30~9:00 受付(体育館)
9時到着では遅いです。時間に余裕を持ってお越し
下さい。
9:00~ 説明が始まります。
入学式,教科書,制服,体育服,定期券 について
など,たくさんの大切な説明があります。
10:30~ 制服の採寸,体育用品の販売,教科書の販売など
あわせて,入寮希望者への説明 等もあります。
12:00頃 終了予定
2012年03月13日(火)
春はそこまで
先週の日曜日に撮影した写真を紹介します。
ここはどこでしょう?(判った方はコメントでお知らせ下さい)
雪みたいな真っ白な花を咲かせています。
梅の花をアップしてみました。
こんな梅も咲いていました。
これも綺麗な紅梅でした。
これでわかりましたか?場所がわかった方はお知らせ下さい。
さて,先日お知らせしましたが,ご覧のようにめでたく・・・
4万件を突破しました。
多くの方にご覧頂き,ありがとうございます。
「清修館の今をお知らせする」という使命を持って日々更新していきます。
2012年03月12日(月)
あさひ元気市
3月11日(日)
第2日曜日ということで,商業調査部があさひ元気市にお邪魔しました。
その様子をお知らせします。
会場に入っていくと,青い法被を着た生徒たちの
「いらっしゃいませ~!!!」という元気な呼び込みの声が聞こえて
きます。
暖かい日射しのもと穏やかな春の訪れを感じる一日と思いきや
10時過ぎから急に風が強くなりました。
「もうかってまっか~?」
計算機をはじく指先が嬉しそうです。
かわいいお客さんもきてくださいました。
「お買い上げありがとうございます。」笑顔がほころびます。
今週末は,川内駅で行われる「きやんぱく」にもお邪魔する予定です。
授業で学んだことを,実践の場で試すことができるということで,生きた
販売実習の勉強が好評です。
2012年03月11日(日)
今週【3月12日(月)~3月18日(日)】の予定をお知らせします
明日(月曜日)まで入試のため自宅学習となります。火曜日から
平常通り始まりますので,しっかり課題等に取り組んで下さい。
学校に登校する日は,あと8日となってきました。
それでは,今週の予定をお知らせします。
3月12日(月)
自宅学習期間最終日です。明日から学校です。
3月13日(火)
生徒は,朝課外から実施されます。
会議のために,45分授業×6限となります。
3月14日(水)
高校入試合格発表(午前11時以降,本校玄関に掲示)
会議のために,50分授業×4限となります。
3月16日(金)
高校入試合格者集合(午前9時~)
特別時間割 (時間割は変更があります。校時は平常です)
3月17日(土)~18日(日)
九州新幹線全線開通1周年
第9回 きやんせ ふるさと フェスタ に
『川薩清修館高校 清修館市場』
として参加します。
両日とも10:00~16:00,川内駅東口特設会場 にて
地域の物産展,食の広場,ステージイベントなど盛りだく
さんの催し物があります。
ぜひ,お越し下さい。
2012年03月11日(日)
今日の様子
今日の様子をお知らせします。
これは,早咲きの桜でしょうか。綺麗に咲いています。
グラウンドでは練習が終わった野球部員たちが丁寧に整備をして
います。
あれから1年が経ちました。
本校でも,東日本大震災に対する弔意を表すために,半旗を掲揚
させていただきました。
亡くなられた方々のご冥福を祈り,復興へ向け前進されている
方々をこれからも応援し続けたいと思います。
2012年03月10日(土)
昨日の答え
昨日の問題の答えを発表します。
まず,本校の・・・
通用門を入ってすぐに左に曲がります。
まっすぐ進むとマルチメディア教室やトレーニング室がある棟が
あります。
そこを抜けていくと
ご覧のように・・・
こんな感じで咲いています。
少し退いて撮ってみると・・・
こんな感じです。もう少し退いてみると・・・
こんな感じです。
先週が見頃だったようです。3枚の写真は,花が咲いているところ
を写したものです。
残念ながら,実際は・・・
ほとんど散ってしまっています。
来年は,満開の梅をお伝えできるようにします。(・・・反省)
2012年03月10日(土)
明日は第2日曜日
明日は3月の第2日曜日です。
ということは,・・・
そうです。
東郷の旧楠元駅で実施される『あさひ元気市』がある日です。
もちろん,本校ビジネス会計科『商業調査部』も出店予定です。
今年度は,雨で実施できなかった6月ともともと実施されない
8月を除いて実施された全10回,すべてに参加させていただき
ました。
3月になり,気候もだいぶ暖かくなってきました。
いろいろな出店があって楽しめます。
どうぞいらしてください。
商業調査部一同,お待ちしております。
2012年03月09日(金)
ここはどこでしょう?
久々に出ました!!ここはどこでしょう?シリーズの第2弾です。
(第1弾は,探せたら探して見て下さい。書いた本人が忘れてしまって
いるので至難の業ですが・・・)
今回はここです・・・
通称,『清修館の梅の花園』(自分で勝手に思ってい
るだけですが・・・)
生徒も結構知らないのでは?と思われる場所です。
もう一枚載せます。これでどうでしょう?
もう分かったでしょう。
で
も
・
・
・
今回もかなり引っ張ります。
正解の発表は,明日にしましょう。(・・・エッ!?)
そこで,もう一枚。
ここは,清修館生だったらみんな知っている『桜並木』です。
まだ桜の季節には,早いでしょう!と言われそうですが,
ご覧下さい。
桜の枝の先が,大きく膨らんできています。
(写真をダブルクリックするとよく分かります。)
春はもうそこまでやってきています。
入学式の頃には,桜の花が新入生の皆さんを大歓迎
してくれることでしょう。
今回の写真は,いつもと少し雰囲気が違うのがわかり
ましたか?
実は,以前管理人の後ろ姿を激写した某地歴科のA先
生が撮影して下さった写真です。
桜の蕾に気がつくなんて,なかなかおしゃれです。やは
り,背が高いだけあって高いところに気がつくんですね。
また,次の機会を楽しみにしています。
2012年03月08日(木)
何の通知書?
何の通知書かわかりますか?
そうです。本校ビジネス会計科の生徒たちが,最大の目標
にしている日商簿記検定2級の結果通知書です。
2月26日(日)に受検した検定の結果が先日届きました。
一足早く,ブログにアップさせてもらいました。
今回は,2年生が2級に,1年生が3級にチャレンジしました。
結果は,2級に3名(これで4期生は6名になりました)。
3級に9名合格することができました。
不合格だった中にも,あと少しという人も多かったようです。
次の機会にはぜひ,合格の栄冠を勝ち取ってください。
楽しみにしています。
これで,日商2級の通算合格者数は,40名を超えました。
生徒の皆さんの日々の頑張りと,先生方の日頃の御指導の
賜であると感謝します。
資格に強い清修館は,脈々と受け継がれています。
2012年03月07日(水)
45,000件を越える
公式ホームページが,めでたく45,000件を超えました。
これもたくさんの方々が訪れて下さったおかげであると感謝して
います。
それから,ブログのほうも区切りの数字が迫ってきています。
(こちらは,表には出ない数字なのですが,毎日着実に増え続
けています。)
あと,400件ほどで,4万件を超えます。
本当にたくさんの方に訪問していただき,感謝!感謝!!です。
生徒たちの日々の頑張りがあるから,毎日,記事が続いていま
す。これからも応援のほどよろしくお願いします。
2012年03月07日(水)
高校入試終わる
受検生の皆さん,2日間ご苦労様でした。
本日は,午前中社会と数学,午後から面接がありました。
合格発表は,3月14日(水)の午前11時以降
合格者集合は,3月16日(金)の午前9時からとなっています。
さて,本校の1・2年生は,しっかり課題を済ませていますか?
明日からは,部活動等で学校に登校しても大丈夫ですが,立ち
入り禁止の場所がありますので,指示に従って下さい。
計画的に学習を進めて下さい。
2012年03月06日(火)
本校を受検する皆さんへ ~Part2~
本日は,高校入試一日目,ご苦労様でした。
体調を崩す人もなく,国語,理科,英語と予定通り進んでいきました。
途中,休み時間には,ノートを開いて最後の一分一秒まで粘っている
姿があり,とても好印象でした。
明日は,社会,数学。午後から面接となっています。
9時20分までに,本日受検した検査場前の廊下に集合です。
1階が脱靴場になっています。そこで上履きに履き替えて検査場前の
廊下に来てください。
午後からの面接では,待ち時間が長い人も出てくるので,読み物を用
意しておくと良いでしょう。
では,受検生の皆さん,明日も元気に頑張っていきましょう。
2012年03月05日(月)
大馬越地区文化祭に吹奏楽部がお邪魔しました
3月4日(日)
大馬越地区文化祭のトリを務める形で本校吹奏楽部が演奏をしました。
その様子をお伝えします。
早速1曲目が始まりました。
3年生が引退して,1年生9名,2年生5名での演奏でした。
小学生から高齢者の方々まで楽しめるようにと今流行の曲(筆者
自身が詳しくないのでこのような書き方になりました)から時代劇
メドレー(水戸黄門や銭形平次など)まで演奏しました。
テンションもどんどん上がっていき,時代劇メドレーでは
最高潮に達しました。
一通り演奏が終わり,アンコールもいただきました。
ここでは,定番の「笑点のテーマ」で笑いを誘い・・・
終わろうとしたら,婦人会の方々が作ってくださった手作りのお菓子
をいただき(後ろの2人!とっても嬉しそうですね!!)・・・
2曲目のアンコールを演奏,まるまるもりもりと始まったとたん・・・
小学生がさっと出てきて,前で楽しそうに踊ってくれ,会場と一体と
なって盛り上がりました。
大馬越小学校の皆さんありがとうございました。
演奏が終わって
片付けまで,地域の方々が手伝ってくださいました。
地域が一体となって,自分たちの住んでいる町を盛り上げていこう
とされる雰囲気を肌で感じさせていただきました。
生徒たちも皆さんの元気をいただいたことでしょう。本日は,お招き
いただき本当にありがとうございました。
2012年03月05日(月)
本校を受検する皆さんへ
いよいよ,高校入試が明日に迫ってきましたね。
これまで頑張ってきた成果が出せるように祈っています。
明日の集合場所は,体育館になっています。
正門を上がって右に90°曲がると,桜並木が続いています。
そこをひたすら真っ直ぐ200メートルほど歩いていくと体育館があり
ます。そこを目指してください。
9時20分までに集合となっていますが,余裕を持って,早めに集合を
お願いします。9時10分には,体育館に集合するように放送が流れま
す。また,当日体調が悪い人は,直接事務室を訪ねてください。
何らかの都合で遅れそうになった場合は,
電話 0996-44-5020
まで連絡をお願いします。
明日の終了予定は,午後1時50分となっています。
2012年03月04日(日)
大馬越地区文化祭にお邪魔しました
本校吹奏楽部が,大馬越地区の文化祭に本日お邪魔しました。
会場が一体となって,おはら節を踊ったり,
青年部の方々が,AKB48の「会いたかった~」を振り付きで踊って
会場を盛り上げておられました。
地域の方々が,心を一つにあわせて盛り上げていこうとする想いを
感じました。
すべての出し物が終わり,最後に本校吹奏楽部が特別出演として
演奏をさせていただきました。
その様子は,また明日お知らせしたいと思います。
2012年03月03日(土)
来週【3月4日(日)~3月11日(日)】の予定をお知らせします
卒業式も終わり,次はいよいよ高校入試です。
それでは来週の予定をお知らせします。
3月4日(日)
吹奏楽部が大馬越地区の文化祭にお邪魔します。
午後からの演奏になります。
大馬越小学校体育館で実施されます。
3月5日(月)
高校入試設営
朝課外,1時間目,2時間目まで授業となります。
その後大掃除をして,設営になります。
11時40分には,放課となります。
12時50分までには,完全下校となります。
校内での部活動は禁止となります。
3月6日(火)~3月12日(月)
高校入試自宅学習期間となります。
3月6日(火)・7日(水)
高校入試が行われます。生徒は登校禁止になります。
3月8日(木)・9日(金)
立ち入り禁止区域以外へは,登校可となります。
部活動はできます。
高校入試が終わると,あとは授業も数日です。
各学年の締めくくりをしっかりしていきましょう。
自宅学習期間は,各教科から課題が出されています。
しっかり取り組んで,期間終了後に決められたとおりに提出をして
くださいね。
2012年03月02日(金)
卒業式 Part2
昨日の卒業式の様子をお知らせする第2弾。
「その後はどうなったんだ~。」という読者の方々の期待に添うべく
クラスでの最後のLHRに潜入してみました。
その様子をお知らせします。
教室棟へ行ってみると,教室に入りきれなかった保護者の方々が
廊下から教室を覗いていらっしゃいます。
ビジネス会計科側の廊下です。
教室の中では,それぞれのクラスがそれぞれの色でLHRをしています。
まず,ビジネス会計科1組から・・・
さすが英語の先生です。最後に自分の想いを伝えていらっしゃいます。
こちらは,ビジネス会計科2組の様子です。
生徒が一人ずつ前に立ってしゃべっています。感極まって涙ぐんでい
ます。その様子を担任の先生が優しく見守って下さっています。
生徒たちも神妙な面持ちで聞き入っています。
総合学科3組の担任の先生が熱く想いを語っています。
窓もドアも外して見やすくして下さっています。保護者の方々も身を乗り
出して聞かれています。
総合学科4組の様子です。
こちらは,和やかな雰囲気で,生徒たちから笑顔が窺えます。
卒業生が一人ずつしゃべった後に,担任の先生が想い出を話して
くださいました。
彼は,甑島の中学校を卒業して,3年間寮生活と陸上競技部に所属
して頑張ってきました。明るく前向きな姿勢が印象的でした。
それぞれの担任と生徒,保護者の方々の気持ちが一つとなって,
最後のLHRは行われました。
どのクラスも時間の経つのを忘れ,とても印象深いLHRとなりました。
2012年03月02日(金)
卒業生保護者の皆様へ ~連絡です~
昨日の卒業式,おいでいただきありがとうございました。
進学・就職へ向けての準備に忙しくなることでしょう。
忘れ物の連絡です。
昨日の帰りに雨が降っていなかったために,傘の忘れ物がありました。
事務室の玄関の中で預かっています。ご都合の良いときに取りに来て
ください。
よろしくお願いします。
2012年03月01日(木)
後片付け
卒業式後の後片付け,今日は総合学科1年の3・4組の皆さんが
活躍してくれました。
まず,全員で椅子を片付けます。(だれも手を休めている人なんて
いま・・・あれ?)
吹奏楽部の皆さんもご苦労様でした。退場が予想外に長くなって
大変でしたね。
シートもたたんで,最後に
仲良くモップまでかけてくれて,綺麗になりました。
体育館でそろって終礼です。「明日は,臨時時間割だからな~。
テストが返ってくるぞ~。」といった感じでしょうか。
片付けは早かったです。3・4組の皆さんご苦労様でした。
気がつけば,バレーの支柱が・・・。
さすが女子バレー,燃えてますね。
2012年03月01日(木)
卒業式 ~巣立ちの時~
雲の合間から見えるお日様
「この青空は何?!」
午前中は雨が降って大変でした。(職員の間では,きっと○○先生が・・・
と噂が飛び交っていました。)
担任の先生が誘導される中,
卒業生が入場してきました。
国歌斉唱のあと,卒業証書授与です。
担任の先生が呼名されるなか,一人一人しっかりした返事で立っていき,
クラスの代表が卒業証書をもらいます。
ここで,本日2番目の主役,担任の先生方を少しだけ・・・
ビジネス会計科1組の担任,英語科の有川先生です。
呼名簿を見ずに,呼名をしています。完璧に決めました。
ビジネス会計科2組は,商業科の宮瀬先生です。落ち着いて
呼名をしていただきました。この3月でご退職です。最後の3年間,
この生徒たちを担任されて来られました。ご苦労様でした。
総合学科3組の担任,英語科の出水田先生です。声は落ち着いて
いますが,右手は,しっかり名簿を押さえています。
総合学科4組の担任,数学科の蔵満先生です。本校に赴任され,
2年目での3年担任,お母さんの風格で子どもたちを導いて下さい
ました。
続いて・・・
校長先生から式辞で,「これから厳しい国際競争の中に出ていくこ
とになる。未来は皆さんの双肩にかかっている。自分の夢を高く掲
げて欲しい。人と人とつながることが豊かな心を育む。共に生きる
人であって欲しい。」と話されました。
県教育委員会の告示があり,
石橋PTA会長さんからは,「皆さんは人として大切な事をこの清修館
で学んできた。頭で感じるのではなく,心で感じる素敵な人になって欲
しい。」と熱いメッセージをいただきました。
ここで,送辞と答辞となるところですが,何と生徒の話に聞き入って,
写真を取り損なってしまいました。
2年生の船元君は熱がある中,「先輩方の体育祭での3連覇をかけた
気迫,文化祭での企画力や行動力など脱帽でした。」と送る言葉を話
してくれました。
これに応えて,3年生の谷村君が,陸上で頑張ってきたこと,進路では
先生方にお世話になったこと,そしてここまで育ててくれた保護者へ感
謝の言葉を話してくれました。
最後に校歌斉唱,・・・男子の声がビンビン聞こえてくるではありませんか。
どうです,この誇らしげな表情。心に響いてきました。
そして,卒業生退場です。
退職をされる担任の先生を前に,男子生徒も思わず涙です。
くるりと後ろを向き,保護者席に深々と一礼。
今度は,職員席を向いて一礼。事務長先生も○○○。
最後に,一番お世話になった・・・
担任の先生に,一番大きな声で「ありがとうございました。」
(なみだで,シャッターが押せません。)
3年生の皆さん,卒業おめでとう。清修館で学んだ3年間のことを
忘れずに未来に羽ばたいて下さい。そしてまた,いつでも母校に
帰ってきてください。
保護者の皆様,おめでとうございます。そして,ほっとされている
ことでしょう。これからもお子さんを見守って下さい。
そして,担任の先生方,本当にご苦労様でした。