2025年07月07日(月)
第107回全国高校野球選手権鹿児島大会 開会式
7月5日(土),第107回全国高校野球選手権鹿児島大会の開会式が澄み渡る青空の下,平和リース球場で開催された。3年生にとっては集大成となるこの大会,5人の3年生に意気込みを語ってもらった。
主将 谷口優弥(宮之城中):最後になるこの試合に全力を尽くしたい。長坂蓮皇(入来中) :全力で楽しみたい。
田島寿也(樋脇中) :右肘の手術をしたので,その分の恩返しが
できるように頑張りたい。城ノ下永輝(川内中央中):悔いが残らないように一戦必勝で
頑張りたい。安藤圭蹴(祁答院中):最後まで声を出して,自分のミスで
負けないように頑張りたい。なお,本校の第1試合は7月9日(水)平和リース球場にて,奄美高校と対戦。11:30プレイボール予定,応援よろしくお願いします。
2025年06月18日(水)
インターンシップに向けてマナー講座を実施しました~「働くということ」~
6月16日(月)6限目 インターンシップを控えた2学年の生徒たちを対象に、事前学習の一環としてマナー講座「働くということ」を実施しました。
今回は、外部講師の方をお招きし、社会人として求められる基本的な力やマナーについてお話いただきました。
講座では、「社会人基礎力」や「職場でのルールとマナー」、「円滑なコミュニケーションの取り方」など、実際の職場で役立つ内容が取り上げられました。講師の方の具体的なアドバイスに、生徒たちは真剣な表情で耳を傾けていました。
また、あいさつや言葉づかい、報告・連絡・相談の大切さといった基本事項についても、実際のシーンを想定しながら学ぶことができました。初めて職場に出る生徒にとって、不安や疑問を解消する良い機会となった様子で,意識の高まりが感じられました。
今回の学びを活かして、インターンシップ本番では自信を持って行動し、貴重な経験を積んでくれることを期待しています。2025年06月17日(火)
清修館のおいしいパンをご紹介
すぐに売り切れてしまう自慢のおいしいパンは,事務室で販売しています。
2025年06月13日(金)
奨学金の贈呈
6月13日(金)校長室にて,公益財団法人日本教育公務員弘済会鹿児島支部様より奨学金の贈呈があり,代表として本校校長が受け取りました。
ご多用の中,贈呈いただきありがとうございました。
2025年06月12日(木)
清龍くんの授業レポート-芸術編-
6月11日(水)2年ビジネス会計科の芸術の時間を見学!落ち着いた雰囲気の中,和やかに学んでいたよ。突然お邪魔してごめんなさい。
☆音楽 歌声に癒やされるな
☆美術 おいしそうに描けているね
☆書道 全集中!とても和やかです
2025年06月12日(木)
第1回SST(ソーシャルスキルトレーニング)・薬物乱用防止講座
6月9日(月)5限目 SST
全学年を対象に第1回SSTを実施しました。対人関係を円滑にするための方法を自ら考え,自己管理できる生徒の育成を目的としています。
5月26日に実施したアンケートの結果を踏まえ,生徒の実態に合ったトレーニングを行いました。講師は本校スクールカウンセラーの田中先生です。
6限目 2学年対象 薬物乱用防止講座
外部講師による分かりやすい学習内容で,薬物乱用の恐ろしさや更生の難しさについて学びました。薬物の乱用は青少年を中心に広がり大きな問題になっています。正しい知識を学び,甘い誘惑に乗らない,危険な場所や仲間との交流を拒絶出来る強い意志をもつことの大切さがよくわかりました。
2025年06月06日(金)
感謝状贈呈
6月6日(金)校長室にて,3年間PTA副会長として本校PTA活動発展のためにご尽力いただいた内村さんに感謝状を贈呈しました。
3年間,ありがとうございました。
2025年06月05日(木)
今日の清修館
6月5日(木) 今日の清修館
清修館マスコット清龍くんがリポートします。
☆相互授業参観 2年3組 公共
労働三法・労働三権について,先生の質問に積極的に回答していたよ。そんなみんなの姿が見られてうれしかったな。(全クラスに大型ディスプレイが導入されています)。
☆校内は花いっぱいだね
事務の先生方,ありがとうございます!
☆保健委員会頑張ってるね! 「歯と口の健康週間」「食育月間」
2025年06月03日(火)
表彰伝達式・壮行会・全校朝礼
表彰伝達式・壮行会・全校朝礼
6月2日(月)県総体表彰伝達式・南九州大会壮行会が行われました。壮行会では校長先生,生徒会長から激励の言葉がおくられました。各代表からこれまでの応援と指導への感謝と決意の言葉が述べられました。
表彰
(1)ウェイトリフティング部 県高校総体
男子 55kg級 第1位 松尾 潤
61kg級 第1位 大城 拓摩
女子 45kg級 第1位 江口 美砂
(2)陸上競技部 県高校総体
男子 400mH 第6位 山下 正真
(3)ホッケー部
女子ホッケー部 準優勝 川薩清修館高校
各代表,決意のことば
(1)ウェイトリフティング部 代表 大城 拓摩
(2)陸上競技部 代表 山下 正真
(3)ホッケー部男子 代表 村田 梓樹
全校朝礼では,嶋田校長先生から,変化の激しい時代に生きる中で学ぶことの大切さについてのお話がありました。
2025年06月03日(火)
いじめ問題を考える週間
5月26日(月)~5月30日(金)は「いじめ問題を考える週間」でした。最終日の30日には図書委員による資料の朗読がありました。「いじめは絶対に許されない」という考えのもと,全校生徒が一斉に考えるよい機会になりました。図書館では関連書籍の展示がありました。
アーカイブ
- 2025年07月
- 2025年06月
- 2025年05月
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月