分類
2012年09月09日(日)
入来中体育大会演奏へ吹奏楽部有志がお邪魔しました
昨日は、本校の体育祭でしたが、本日9日は近隣の入来中学校の体育大会が開催されています。
その開会式の入場行進演奏に、本校吹奏楽部で入来中学校吹奏楽部のOG3名と本校吹奏楽部有志10名が参加をしました。
入来中吹奏楽部の生徒・入来中学校の吹奏楽部の顧問の先生とそのお子さん・本校吹奏楽部員の混成バンドで、「海兵隊」「栄冠は君に輝く」「君が代」「得賞歌」「校歌」を演奏していきます。
残念ながら、入来中校歌だけはパーカッションとOGの生徒を除いて、吹けませんでした。
写真で吹いていない生徒が、本校生……。あれ? 制服の生徒がいますね。
実は、この後、高校に戻って英検を受験することになっているのでした。
英検時間の合間を縫っての演奏、清修館吹奏楽部、頑張っています。
英検もファイト!!2012年09月05日(水)
体育祭練習まっただ中
今週土曜日の9月8日に第6回体育祭を開催します。
今、その体育祭に向けて毎日練習を頑張っています。
今日は、体育祭の種目の一つである、「よさこい」の練習が行われました。
全体で陣形の確認をして、踊り始めます。
ん!? 何か全然合ってませんねぇ。
久しぶりに踊って少し忘れているようです。もう一度、今度は3年応援団長が朝礼台に上って、最初から演舞します。
おっ、そろい始めた。
しかし、この後、急に大粒の雨が……
そんな雨にもめげずに、びしょ濡れになりながら最後まで曲を踊りきりました。
この調子で、本番の演舞も期待したいところです。
2012年09月04日(火)
全国高校文化祭の様子(その2)
先月行われた全国高校文化祭の様子(その2)です。
大会二日目,撮影会が行われました。やってきたのは・・・世界遺産である合掌造りの村「五箇山」です。絶好の被写体です。朝日新聞から取材も受けました。「日本の原風景」の一つを堪能した一日でした。2012年08月31日(金)
全国高校文化祭の様子を報告いたします
写真部の向井亜美さんが
「文化系のインターハイ」と呼ばれる
全国高校文化祭へ参加しました。昨年,県高校写真展で上位入選し今年の全国高文祭富山大会への出場権を得ていました。鹿児島から新幹線と特急を乗り継ぎ7時間!富山県へやってきました。全国から700名を超える出場者と引率教諭が集合して盛大に開会式が行われました。世界的写真家であるテラウチマサト氏の講演に続いて・・・交流会も行われました。全国から集まった仲間と交流して「すごく良い刺激になりました!」とのこと。気になる入選作品たちは・・・こんな素敵なギャラリーに展示されていました。向井さんの作品を見つけました!自分の作品と一緒に記念撮影です。次回は世界遺産「五箇山」で行われた撮影会の様子をお届けします。2012年08月27日(月)
中学生一日体験入学が行われました
24日(金)に中学生一日体験入学が行われました。
昨年度よりも25名も多い中学3年生の皆さんが参加してくださいました。体育館で学校の概要に関する説明を受けた後,体験授業を2時間行いました。英語の様子理科の様子。体験授業のあとは各部活動で体験入部が行われました。中学生の皆さん進路選択の参考になったでしょうか?2012年07月17日(火)
今週の予定です
今日は交通安全教室と美化活動が行われました。 18日(水)〜19(木)はクラスマッチが行われます。 20日(金)は終業式,大掃除が行われます。 大掃除は体育服で行います。 7月23日(月)から夏期課外が行われます。2012年07月13日(金)
橋元選手惜しくも決勝進出ならず!
日本時間深夜に行われた 準決勝で予選3組に登場した 橋元選手は惜しくも4位(21.20)で 準決勝敗退となりました。 準決勝の動画です↓ http://www.youtube.com/watch?v=PtJjRai6xgs 直線に入る時点まではかなり良い位置を 走っていたように見えます。 (解説もそう述べていますね) 大変残念ではありますが, まだ大会は終わっていません。 次のパフォーマンスに期待しましょう!2012年07月06日(金)
野球部女子部員が新聞に取り上げられました
朝日新聞の地方スポーツ欄に 本校野球部女子部員が取り上げられました。 心を打つそのひたむきな姿を是非ご覧下さい。 記事のアドレスです。 コピペして下さい。 ↓ http://mytown.asahi.com/kagoshima/news.php?k_id=470000012070200012012年07月03日(火)
職場体験実施中!
2年生が職場体験学習を行っています。 近隣の事業所で7月6日まで「労働」を体験します。 慣れない点も多いかと思いますが ご支援とご声援を賜れば幸いです。 さて,各事業所のほかに 入来中そばで清修館市場も開催しています。近隣のご家庭には先週ちらしを配布させていただきました。
開店時間は・・・
県内農業系高校の生産品を始め, 工芸品も扱っております。
店舗の場所は・・・
お越しの際はくれぐれもお気をつけて。 そして,気になる「きんかんプリン」は・・・
7月6日(金)10時から限定100個のみの販売です! 完全手づくり製品のため毎回数が限られております。 お求めのお客様には大変ご迷惑をおかけしますが ご愛顧のほどよろしくお願い致します。
2012年05月29日(火)
5月26日(土)入来中吹奏楽部が来校しました
5月26日(土)9:00~12:00 入来中学校吹奏楽部6名が,本校吹奏楽部との合同練習に訪れました。
7月14日にある入来・祁答院ライオンズクラブ意見発表大会でのアトラクション演奏に向けての練習です。
本校吹奏楽部とは,この日が初顔合わせです。
早速、個人練習で入来中学校の生徒にアドバイスをしている本校生です。
こちらは、金管・打楽器。
見慣れた景色の中に、中学校の制服が新鮮です。この後、一緒に合奏をし、初めての合同練習は終了しました。
中学生に教えるという行為で、少し本校部員も成長できたようでした。
ありがとうございます。