分類

  • 2020年04月07日(火)

    ようこそ川薩清修館高校へ!

     4月7日(火)に入学式が行われました。ビジネス会計科9名,総合学科55名,総数64名の新入生を新たに迎えました。

     校長式辞では孤杉勉校長が,「成功の反対は失敗ではく,挑戦しないことだ」という言葉を引用し,新入生を激励しました。

     新入生のみなさん,これから共に成長していきましょうね。

     

     

     

     

     

     

     

  • 2020年04月06日(月)

    新任式・始業式

    2020年4月6日(月)

    新任式・始業式

     4月6日(月)に新任式・始業式が行われました。新たに9人の先生方を迎え入れ,令和2年度川薩清修館高校がスタートしました。始業式では,孤杉勉校長が「新型コロナウイルスについて正しく恐れること」,「プラス思考を常に心掛けること」,「上級生として下級生に模範を示してほしい」と式辞を述べられました。

     

      DSCN1084

       DSCN1094

     

     

     

     

     

  • 2017年07月12日(水)

    県総体・九州総体 各部とも大健闘

    県総体では各部とも健闘し,すばらしい成績を残しました。

    女子ホッケー部が九州大会に出場し,陸上競技部,男子ホッケー部,

    ウエイトリフティング部は更に全国大会への出場を決めました。

    <陸上競技部>
    県総体(南九州総体出場権獲得分)
         1位 男子 400m 橋元(野田中)
                        4×100mR 瀬脇(花岡中) ,橋元,山崎(姫城中),岡本(出水中)
         2位 男子 100m 山崎
                        4×400mR 原囿(川内北中),山崎,岡本,橋元
    南九州総体(全国総体出場権獲得分)
         1位 男子 400m 橋元
         2位 男子 4×100mR 瀬脇,橋元,山崎,岡本
         6位 男子 4×400mR 原囿,岡本,瀬脇,橋元

    <男子ホッケー部>
         全九州総体 第3位(全国総体へ)
    <女子ホッケー部>
         県総体 優勝(全九州総体へ)
         全九州総体 第4 位
    <ウエイトリフティング部>
         県総体
             69kg級 【機種依存文字】級2位 河口(和木中) (全国総体へ)
             53kg級 【機種依存文字】級2位 田中(樋脇中) (全九州総体へ)

  • 2017年06月26日(月)

    1学期末考査試験 開始

    本日、6/26(月)から29(木)までの4日間、1学期の期末考査試験が行われます。

  • 2017年04月24日(月)

    朝課外授業の開始

    本日から朝課外授業が始まりました。

  • 2016年06月13日(月)

    教育実習中の本校卒業生が研究授業を行ないました

    今、本校4期生(H25年卒)の本田さんが、体育の教育実習を行っていますが、今日は1回目の研究授業をされました。1年4組の生徒にバレーボールのオーバーハンドパス、アンダーハンドパスを教えてミニゲームをさせる展開の授業でした。

    Img_3872

    Img_3874

    Img_3886

  • 2016年02月17日(水)

    3年生が、選挙に関する学習を行いました

     

       今日は、3年生の登校日でした。一週間ぶりの登校で、学校も久しぶりに賑やか感じられました。         

       さて、昨年6月に、公職選挙法等の一部を改正する法律が成立し、今年の6月から選挙権年齢が満18歳に引き下げられることになりました。このことを受けて、薩摩川内市選挙管理委員会から講師をお招きして、選挙に関する学習を行いました。

      講師の先生には、選挙の大切や投票の方法、選挙運動についてわかりやすい説明をしていただきました。よりよい社会を自分たちの手でつくるという自覚を新たにしてくれたものと思います。 7月に実施される参議院議員選挙には、「投票日(未定)の次の日までに満18歳の誕生日を迎える人」は投票権を持つことになります。Dscn1917

    Dscn1919

  • 2015年09月30日(水)

    第9回 体育祭 その3

    体育祭での部紹介の様子です。

    Dsc_0146

    Dsc_0144

    Dsc_0143

    Dsc_0147

     

  • 2015年09月25日(金)

    総合学科1年「産業社会と人間」 授業風景

    総合学科には「産業社会と人間」という授業があります。

    9/10(木)はKCS鹿児島情報専門学校の先生を外部講師としてお招きして,プレゼンテーションについて学習しました。

    Dscn1285

    「清修館の長所」ということでそれぞれ考えたことをグループごとに発表し合いました。

    Dscn1307

    Dscn1310

  • 2015年09月15日(火)

    第9回 体育祭 その4(部活動紹介)

    体育祭での部活動紹介

    躍動する部活動生をご覧ください。

    Dsc_0154

    Dsc_0156

    Dsc_0155

    Dsc_0159

    Dsc_0164

    Dsc_0168

    Dsc_0176