分類

  • 2015年09月09日(水)

    第9回 体育祭 その2

    体育祭の午後には部活動紹介もおこなわれました。

    国体に出場する男子ホッケー部・ウエイトリフティング部・陸上競技部が紹介されました。

    PTAからの激励もいただき,練習風景の紹介にも熱が入っています。

    Dsc_0123

    Dsc_0124

    Dsc_0122

    Dsc_0136

    Dsc_0139

  • 2015年09月01日(火)

    2学期スタート(全校集会・表彰式・生徒会役員認証式・3年生就職激励会)

    8月31日(月)から2学期がスタートしました。

    全校集会につづき,表彰式・生徒会役員承認式がおこなわれました。

    P1050090

    P1050105

    そのあとには今月16日から就職試験が始まる3年生に向けての受験激励会が行われました。

    3年生を代表して小原美穂さんが決意の言葉を,在校生を代表して生徒会役員の坂元さんが激励の言葉を述べたあと,体育祭応援団長を務める3年生の萩原大成の号令のもと,全校生徒で勝ちどきをあげました。

    P1050124

  • 2015年06月16日(火)

    九州大会 壮行会

    6/8(月) 九州大会に出場する陸上競技部・男女ホッケー部・ウエイトリフティング部・少林寺の壮行会が行われました。

    Dscn7834

    Dscn7839

    Dscn7843

    Dscn7846

    Dscn7841

  • 2015年06月01日(月)

    県総体結果 (ホッケー部・ウエイトリフティング部)

    県総体が現在開催中です。

    <ホッケー部>

    女子ホッケー部が武岡台高校をPK(SO)の末に下し,優勝の栄冠を手にしました。

    男子ホッケー部も同様に,6/20から長崎県で開催される九州大会に出場します。

    Dscn7796

    <ウエイトリフティング部>

    男子53キロ級 1位 上之原 拓弥 くん(鶴田中出身)

    男子69キロ級 1位 松永 弘樹 くん(郡山中出身)

    男子94キロ級 1位 井上 隼太 くん(鶴田中出身)

    団体 2位

    6/20から福岡県で開催される九州大会に出場します。

    また,標準記録を突破した上之原くん・松永くんは8/2から兵庫で開催される全国大会に出場します。

    Dscn7797

    ※ 写真は,5/25付 南日本新聞より

  • 2015年05月18日(月)

    地区大会 大会報告

    5/7(木)~8(金)におこなわれました春季地区大会の結果(上位入賞分)です。

    <陸上競技部>
    女子100M  1位 上野 南 さん
    男子100M 1位 東畠 幸 くん
         2位 福澤 亮太 くん
    女子200M 1位 上野  南  さん
    男子200M 1位 東畠 幸  くん
         2位 福澤 亮太 くん
    女子100Mハードル 2位 内山 紋光 さん
    女子走高跳    2位 西岡 莉緒 さん
    女子4×100Mリレー 1位
    男子4×100Mリレー 2位

    <女子バレーボール部> 3位

    <卓球部>   女子団体 3位

    <バドミントン部>
    男子シングルス 2位 市成 涼 くん
    男子ダブルス  3位 市成・筧 ペア
     

  • 2015年05月11日(月)

    県総体 壮行会

    5/11(月) 県総体に出場する本校部活動生への壮行会が行われました。

    校長先生からの激励のあと,県総体に出場する男子バスケットボール・女子バスケットボール・弓道・バドミントン・女子バレーボール・女子ホッケー・硬式テニス・ウエイトリフティング・卓球・陸上競技の各部活動の部長が,大会に臨む抱負を述べてくれました。

    県総体は6/6まで各競技がおこなわれます。各部活動の健闘を期待します。

    Dscn7675

    Dscn7703

     

  • 2015年05月11日(月)

    県総体はじまる(少林寺拳法)

    5/10(日)から,鹿児島県高校総合体育大会(県総体)がはじまりました。

    その初日に行われた少林寺拳法では,本校1年の吉村龍斗くん(郡山中出身)が単独演舞自由の部で2位に入賞し,6/21に福岡で開催される九州大会への出場,および7/31から兵庫で開催される全国大会への出場を決めました。

  • 2015年04月23日(木)

    大会報告(陸上競技部)

    4/19(日)鹿児島県陸上記録会が行われ,女子 高校・一般の部 100Mで上野さん(川内中央中 出身)が12秒59のタイムで3位入賞を果たしました。

    また,4/18(土)広島でおこなわれた織田記念陸上大会 男子200Mにて,本校OBで早稲田大の橋元晃志選手が20秒71で2位に入りました。

    20150419_2

    南日本新聞 平成27年4月19日紙面より

     

  • 2015年04月14日(火)

    一年生 オリエンテーションの様子

    入学して一週間が経ちました。

    先週金曜日の新入生オリエンテーション(校歌指導)の様子です。

    Dscn7543

    音楽がご専門の遠藤教頭先生自ら,指導にあたられました。

    新入生もオリエンテーションが終わり,いよいよ本格的に授業もはじまります。

    みなさん,勉強もがんばりましょう。

  • 2013年09月02日(月)

    2学期始業式が始まりました

    2学期始業式が行われました。

    Img_4330

    校長先生から「自分の人生と命を大切にして
    今日からまた一日一日努力しよう」とお言葉に続いて,以下のような
    お話が紹介されました。

    『「今でしょ」の林先生の著書にが「友達は少ない方がいい」という
    言葉があります。これは「友達を作るな」という意味ではありません。
    これは自分と向き合って,深く自分のことについて考える時間をもっと
    持とう,という意味で林先生は書かれています。』

    自分と向き合い、向上させる学期にしてほしいものだと
    思いました。

    Img_4324

    夏休み中に活躍した各部活動、検定合格者の
    表彰が行われました。

    Img_4326

    そんな生徒たちを見守るこの二人は・・・
    今日から教育実習生として2週間勤務する
    本校第1期生です。

    大きくなった背中に万感の思いです。

    Img_4333

    そんな1期生の前で,今から進路決定に臨む
    3年生の受験激励会が行われました。

    応援団長のリードで勝ちどきをあげて
    2学期のスタートです。