記事

2019年2月6日

  • 2019年02月06日(水)

    高校生のための消費者教育教室

    3年生向けに消費者教育教室が行われました。

    講師は鹿児島県司法書士会 川内支部より

    司法書士 鳥越裕美子 先生

    司法書士 田代みゆき 先生

    ・契約について

    ・クレジットカードのしくみについて

    ・特に注意すべき商法とクーリングオフについて

    ・インターネットに関するトラブルについて

    消費者01 消費者02

     

2019年1月21日

  • 2019年01月21日(月)

    今月末の行事予定

    1/20     全商情報処理検定

    1/25~30  卒業考査(3年)

    1/27     全商簿記実務検定

    ※検定前の放課後補習等も行われます。

     

2019年1月15日

  • 2019年01月15日(火)

    H30年度 総合学科学習発表会 3年生の部「探求」

    H30年度 総合学科学習発表会 3年生の部「探求」がありました。

    さつま町のまちおこしについて

    さつま町のまちおこしについて

    地域の特色を再確認・再発見

    地域の特色を再確認・再発見

    ギターについて

    ギターについて

    アコギ・エレキベースの違い

    アコギ・エレキベースの違い

    食事と健康

    食事と健康

    理想の献立作成

    理想の献立作成

    あがり症を克服するために

    あがり症を克服するために

    まとめ

    まとめ

    過冷却水と過熱水

    過冷却水と過熱水

    それぞれの温度変化

    それぞれの温度変化

    総評

    総評

     ※発表にあたり、使用された画像

     および商品名などは、教育活動の

     範囲に限って使用されており営利を

     目的としたものではありません。

     

2019年1月8日

2018年12月21日

  • 2018年12月21日(金)

    2学期 終業式

    表彰伝達式と2学期終業式が行われました。

    「H31-1月の行事予定」と「川薩清修館だより第50号」

    を公式HPのページにUPしてあります。ご覧下さい。

     

     

2018年12月20日

2018年12月18日

  • 2018年12月18日(火)

    今月末の行事予定

    12/20 クラスマッチ

    12/21 終業式

    12/25 冬季課外 27日まで    1・2年 基礎力診断テスト

    12/26 1・2年 作文小論文ガイダンス

    12/27 冬季課外 終了

     

2018年12月11日

  • 2018年12月11日(火)

    2年生 進路ガイダンス

    目的:生徒の進路希望別の進路ガイダンス(学校説明会・企業による

    業界説明会等)を通して早期に進路意識の高揚を計り、進路の目標を

    設定し進路実現への心構えを確立する。

    大学・短大
    鹿児島国際大学 九州共立大学
    鹿児島女子短期大学 第一幼児教育短期
    専修・専門学校
    麻生専門学校 鹿児島環境・情報専門学校
    神村学園専修学校 今村学園ライセンスアカデミー
    神村学園専修学校 赤塚学園タラ看護専門学校
    KCS鹿児島情報専門学校 鹿児島第一医療リハビリ専門学校
    鹿児島県理容美容専門学校 キャリアデザイン専門学校
    鹿児島医療技術専門学校  

     

    企業
    霧島観光交通株式会社 霧島ホテル
    株式会社 川北電工 アサダメッシュ株式会社
    JA北さつま(北さつま農業協同組合) 日本特殊陶業株式会社

     

    就職の説明(ライセンスアカデミー講師)

    就職の説明

    (ライセンスアカデミー講師)

    進学の説明(鹿児島環境・情報専門学校 講師)

    進学の説明

    (鹿児島環境・情報専門学校講師)

    体育館での企業及び学校説明

    体育館での企業及び学校説明

    体育館での企業及び学校説明

    体育館での企業及び学校説明

    体育館での企業及び学校説明

    体育館での企業及び学校説明

    DSC01090

    体育館での企業及び学校説明

     

2018年12月10日

  • 2018年12月10日(月)

    2年生修学旅行

    12月4日から7日まで2年生の修学旅行が行われました。

    行き先は京都・奈良・大阪の近畿方面です。

    稲荷大社

    稲荷神社

    河合神社

    河合神社

    千本鳥居

    千本鳥居

    八坂神社

    八坂神社

    鹿も寄ってくる~

    鹿も寄ってくる~

    金閣寺

    金閣寺

     

2018年11月23日

  • 2018年11月23日(金)

    今月末の行事予定

    25日    全商ビジネス文書実務検定

    26日~29日 2学期末考査になります。

    12月の行事予定表も公式HPでご覧になれます。

2018年11月16日

  • 2018年11月16日(金)

    2018藺牟田池遠行

    平成30年度 第10回 藺牟田池遠行が行われました。

    目的:最善を尽くし、互いに協力して走歩することで、健康・安全に対する意欲や態度を育てる。

    遠行を通して自然に触れ合いながら、忍耐強く、困難に打ち勝つ態度を養う。

    スタート

    スタート

    序盤のデッドヒート

    序盤のデッドヒート

    頑張れー

    頑張れー

    頑張れー

    頑張れー

    女子も頑張れー女子も頑張れー

    やっと半分

    やっと半分

    給水ポイント

    給水ポイント

    男子トップ

    男子トップ

    女子トップ

    女子トップ

    小雨の中、お疲れ様でした。

    小雨の中、お疲れ様でした。

    スタートして暫くすると小雨が降る悪天候となりましたが生徒達は元気に完走したようでした。

2018年11月13日

  • 2018年11月13日(火)

    2018交通安全教室・原付講習会

    目 的

    1.安全運転に対する意識の高揚を図る。

    2.交通安全・交通事故に対する自己責任の重要性を認識させる。

    3.原付バイクの安全運転技能と交通マナーの向上を促進し二輪事故の

      防止に努める。

    場 所 入来ドライビングスクール

    参加者 原付通学生徒 84名

    講習会内容:   急制動 大型車の死角体験 スラローム

             一本橋 二輪車の日常点検

    交通ルール講座: 交通法規に従った運転 危険を予測した運転

             二輪事故の危険性

    開講

    開講

    教習所実習教習所実習

    一本橋実習

    一本橋実習走行

    一本橋実習

    一本橋実習走行

    教習所実習

    教習所実習

    IMG_6交通ルール講座

     

2018年11月6日

  • 2018年11月06日(火)

    2018秋季防火防災訓練

    避難経路の確認や初期消火の訓練を行いました。

    グランドへ避難訓練

    グラウンドへ避難

    消化器の取り扱い説明

    消化器の取り扱い説明

    水消化器による模擬消火訓練

    水消化器による模擬消火訓練

    講話

    講話

    原子力避難災害マニュアル

    原子力避難災害マニュアル

    天候や風向きに注意

    天候や風向きに注意

    体育館では原子力避難災害マニュアルによる訓練(スライド・講話)も行いました。

2018年10月27日

  • 2018年10月27日(土)

    2018文化祭

    秋晴れの中、2018文化祭が行われました。

    ちぎり絵

    1-3ちぎり絵

    家庭科・作品

    家庭科・作品

    図書委員会・朗読劇

    図書委員会・朗読劇

    動画

    動画

    ダンス

    ダンス

    ダンス

    ダンス

    ジャンプ

    ジャンプ

    バザー

    バザー

    バザーチケット販売

    バザーチケット販売

    お菓子つかみ取り

    1-1お菓子つかみ取り

    文芸部

    文芸部

    大賑わい

    大賑わい

    PTAうどん

    うどん(PTA)

    焼きぞば・唐揚げ(業者)

    焼きぞば・唐揚げ(業者)

    お化け屋敷

    3-1お化け屋敷

    芸術

    芸術

    芸術

    芸術

    ハロウィーン

    2-1ハロウィーン

    ダンス

    3-2ダンス

    ダンス

    3-3ダンス

    ダンス

    3-2ダンス

    ダンス

    3-3ダンス

    3-2

    3-2

    3-3

    3-3

     

2018年10月26日

  • 2018年10月26日(金)

    明日、10/27は文化祭

    昨日、生徒達がFMさつませんだいの取材を受け

    本日AM10時後半に放送されました。

    一生懸命、文化祭りのPRをしている様子が放送されました。

    バザーとかも有りますので、保護者や地域の皆様、卒業生の方々

    ぜひご来校ください。

2018年10月23日

  • 2018年10月23日(火)

    今週末は文化祭

    2018-文化祭ポスター

    10月27日(土)はH30年度の文化祭が開催されます。

    体育館でのステージ部門や各教室での展示部門や

    模擬店・バザー部門と準備中です。

2018年10月9日

  • 2018年10月09日(火)

    今週の予定

    10/10      1・2学年PTA(13:30~

    10/10~12  2学期中間考査(一部10/9より)

     

2018年10月4日

  • 2018年10月04日(木)

    H30 体験型職業理解ガイダンス講座②

    1年生の生徒向けに、体験型職業理解ガイダンス講座②がありました。

    目的 : 希望する職業を、外部講師の指導のもと、体験を通して

                  理解を深める

    鹿児島キャリアデザイン専門学校 ゲームクリエイト・CGの仕事
    専門学校福岡カレッジ・オブ・ビジネス 販売・営業・サービスの仕事
    鹿児島キャリアデザイン専門学校 医療事務・医療秘書の仕事
    KBCC鹿児島情報ビジネス公務員専門学校 公務員の仕事
    鹿児島県理容美容専門学校 エステ・メイクの仕事
    鹿児島女子短期大学 幼児教育・保育の仕事
    専門学校 九州ビジュアルアーツ 放送・音楽・芸能の仕事
    KCS鹿児島情報専門学校 IT・情報処理の仕事
    神村学園専修学校 看護の仕事
    鹿児島環境・情報専門学校 環境の仕事

    ゲームクリエイトの仕事

    ゲームクリエイト・CGの仕事

    販売・営業・サービスの仕事

    販売・営業・サービスの仕事

    医療事務・医療秘書の仕事

    医療事務・医療秘書の仕事

    公務員の仕事

    公務員の仕事

    エステ・メークの仕事

    エステ・メーク関連の仕事

    幼児教育・保育の仕事

    幼児教育・保育の仕事

    放送・音楽・芸能の仕事

    放送・音楽・芸能の仕事

    IT・情報処理の仕事

    IT・情報処理の仕事

    看護の仕事

    看護の仕事

    DSC00850

    環境の仕事

2018年10月1日

2018年9月20日

  • 2018年09月20日(木)

    H30 体験型職業理解ガイダンス講座①

    1年生の生徒向けに、体験型職業理解ガイダンス講座①がありました。

    目的 : 希望する職業を、外部講師の指導のもと、体験を通して

                  理解を深める

    原田学園自動車専攻科 自動車整備の仕事
    専門学校日本デザイナー学院 アニメ・マンガの仕事
    KBCC鹿児島情報ビジネス公務員専門学校 経理・事務の仕事
    鹿児島県美容専門学校 美容・理容の仕事
    今村学園ライセンスアカデミー フード関連の仕事
    鹿児島医療福祉専門学校 福祉の仕事
    九州医療スポーツ専門学校 スポーツ・健康の仕事
    鹿児島キャリアデザイン専門学校 デザイン・美術の仕事
    鹿児島医療技術専門学校

    リハビリ(理学療法・作業療法)の仕事

    麻生外語観光&製菓専門学校 観光・旅行・ホテル・ブライダルの仕事

    自動車整備の仕事

    自動車整備の仕事

    アニメ・マンガの仕事

    アニメ・マンガの仕事

    経理・事務の仕事

    経理・事務の仕事

    美容・理容の仕事

    美容・理容の仕事

    フード関連の仕事

    フード関連の仕事

    福祉の仕事

    福祉の仕事

    スポーツ・健康の仕事

    スポーツ・健康の仕事

    デザイン・美術の仕事

    デザイン・美術の仕事

    観光・旅行・ホテル・ブライダルの仕事

    観光・旅行・ホテル・ブライダル

     の仕事

     

2018年9月11日

  • 2018年09月11日(火)

    今週の予定

    9/11      課題考査(数学・英語・国語)

    9/12~21       いじめ問題を考える週間・教育相談(45分授業)

    9/18~21     検定放課後指導(情報処理)

    9/23      全商 情報処理検定

  • 2018年09月11日(火)

    課題考査

    課題考査(数学・英語・国語)がありました。

2018年9月9日

2018年9月8日

  • 2018年09月08日(土)

    H30年度 第12回 体育祭

    H30年度 第12回 体育祭が行われました。

    当日は天候が悪く、午後からの天候の変化を考慮して短縮プログラムで実施

    (14時からは雨)でしたが生徒達は元気いっぱいでした。

    予行練習

    予行演習

    予行練習

    予行演習

    巨大ボールリレー

    巨大ボールリレー

    3人4脚

    3人4脚

    よさこい総踊り

    よさこい総踊り

    よさこい総踊り

    よさこい総踊り

    学年対抗ホッケーリレー

    学年対抗ホッケーリレー

    学級対抗長縄跳び

    学級対抗長縄跳び

    1年応援団

    1年応援団

    1年応援団

    1年応援団

    IMG_9726

    2年応援団

    2年応援団

    2年応援団

    3年応援団

    3年応援団

    3年応援団

    3年応援団

    IMG_9602

    3年生 パネル前で記念撮影

     

  • 2018年09月08日(土)

    体育祭の実施について

    本日(9月8日(土)),体育祭は実施します。

     

    来賓・保護者の皆様へ

    午後から参観予定の方は,

    天候によっては,プログラムの変更も考えられます。

    来校前に電話(0996-44-5020)で確認していただけると幸いです。

2018年9月3日

  • 2018年09月03日(月)

    H30年度 2学期 始業式

    2学期の始業式、表彰伝達式、新生徒会役員任命式、3年生激励会等がありました。

    校長 あいさつ

    校長 あいさつ

    表彰伝達式

    表彰伝達式

    生徒会任命式

    新生徒会任命式

    3年生激励会

    3年生激励会 2年生からのエール

     

2018年8月26日

  • 2018年08月26日(日)

    H30年度 PTA校内環境美化奉仕作業について

    H30年度のPTA校内環境美化奉仕作業に御協力有り難う御座いました。

    早朝集合

    早朝から生徒と保護者の方々が集合

    宜しくお願いします。

    宜しくお願いします。

    作業風景01

    草払い機が大活躍

    作業風景02

    刈った草を熊手で集めて

    作業風景03

    草払い機が無理な場所は細かく手作業

    お疲れ様でした。

    早朝から2時間の作業、お疲れ様です

    校内が大変綺麗になりました。生徒・PTAの方々、お疲れ様でした。

    PTAの皆様、ご協力有り難う御座いました。

2018年8月24日

  • 2018年08月24日(金)

    PTA校内環境美化奉仕作業のお知らせ

    今年度のPTA校内環境美化作業を下記日程にて実施いたします。

    会員の皆様のご協力をお願いいたします。

    なお,生徒・保護者一緒での参加を是非お願いいたします。

    日   時:平成30年8月26日(日) 午前7時~午前8時30分

    集合場所:事務室前(6時55分)

    ※ 軍手・草払い機・鎌・一輪車・軽トラック等お持ちの方はご持参ください。

    ※ 熱中症予防のため,飲料水・帽子等の準備をお願いします。

    ※ 小雨は実施します。中止の場合は,当日6時までにブロに掲載します。

     

  • 2018年08月24日(金)

    H30年度 面接セミナー

    3年生対象の専門学校等の講師9名による模擬面接指導が行われました。

    面接01

    面接を受けている生徒を後方から見学

    面接02

    面接を受けている生徒を側面から見学

    面接03

    入場の際の挨拶の指導

    面接05

    他の生徒の面接を後方から見学

    面接04

    他の生徒の面接を側面から見学

    面接06

    指導のポイントを面接ノートに記入

    担当の講師から模擬面接評価をして頂き、実際の面接時に役立つように

    自己反省や面接練習する事が出来ました。

2018年8月21日

  • 2018年08月21日(火)

    中学生一日体験入学の中止について

    非常に強いと予想されている台風19号が8/22に最接近するため

    H30年度の中学生一日体験入学は中止と決定致しました。

    なお、各中学校へは連絡済みですが、こちらでもご報告致します。

    在校生の明日の夏課外も中止となりました。