分類

  • 2021年07月01日(木)

    図書館に ぐりぶーさん 登場!

    こんにちは,ぐりぶーさん。

     雲形吹き出し: 同じ緑色で親近感が湧くなあ。

    今日はどういうご用で?

    なるほど!図書館で「県民の日」(7月14日)のPRなんですね。

    円形吹き出し: いいコーナーができていますね。

  • 2021年06月30日(水)

    第66回全商ビジネス文書実務検定放課後補習

    検定合格に向けて生徒たちは頑張っていました。

    ▼ビジネス会計科3年・2年・1年

     

    ▼総合学科3年情報マネジメント系列

     

    ▼総合学科2年情報マネジメント系列

  • 2021年06月29日(火)

    体育祭選手決め

    昨日から体育祭の選手決めが始まったよ。昨日は1年生と2年生で,今日の3年生の様子をのぞいてみたよ。生徒だけで話し合っていて,主体的に活動している様子が見られたよ。みんなの成長を感じる事ができてとてもうれしかったな。

  • 2021年06月29日(火)

    清修館花物語り

    ▼ビタミンカラー!事務のY先生が植え替えてくださいました。

    ▼(左)カトレアの花の美しさが続いています(右)紫陽花もまだきれいに咲いています

    校内に緑が多くて,とてもいい環境ですよ。

  • 2021年06月29日(火)

    情報モラル教育講演会

    6月28 日(月)5限(2・3年生) 6限(3年生)

    スマートフォンの普及により,様々なネットによるトラブルが発生する現代,本校生徒も例外ではありません。事あるごとに生徒に指導していますが,外部講師によるネット社会の現状や危険性,各種権利に関する講話を聞くことで,ネット社会のモラルや危険性を学ぶ機会とするために講演会を実施しました。NPO法人ネットポリス鹿児島よりお招きした先生の講演は,動画視聴,実際に県内で発生した事例の紹介など,安易な気持ちでやったことが取り返しのつかない事態となる様がひしひしと伝わりました。

  • 2021年06月29日(火)

    理科 体細胞分裂の観察

  • 2021年06月23日(水)

    放課後検定補習

    ビジネス会計科と総合学科情報マネジメント系列で検定放課後補習を実施しています。

    第142回全商珠算・電卓検定と第92回全商簿記実務検定合格を目指して,頑張っていました。

    ▼全商簿記実務検定放課後補習の様子

  • 2021年06月23日(水)

    1学期期末考査が始まりました

    6月22日(火)から6月25日(金)まで期末考査です。

    放課後は,指導を受けに生徒たちの列ができていたよ。みんながんばってね!

  • 2021年06月23日(水)

    卒業生の近況報告

    進路指導室前の掲示板に,卒業生の近況報告が掲示されているよ。みんな元気に頑張っている様子を知ることができてとってもうれしいよ。

  • 2021年06月22日(火)

    ソーシャルスキルトレーニング

     21日(月),本校スクールカウンセラーの田中利矢子先生を講師に迎え,「人と良いコミュニケーションをとるには?」をテーマにソーシャルスキルトレーニングを行いました。

     ワークシートを使いながら,様々なケースを想定し,それぞれの人物の気持ちを考えていきました。生徒たちは,自分の考えをしっかりと発表していました。よりよい人間関係を築いていくためにはどうしたらよいか考える良い機会となりました。