分類
2023年07月19日(水)
川内ロータリークラブ奨学金
令和5年度,川内ロータリークラブ奨学生として,本校1年1組の堂園桃子さんが校長室で,植村一会長さんから奨学金を支給されました。
堂園さんの将来の夢は,水族館の飼育員になることです。夢に向かって,充実した学校生活を過ごしてください。
2023年07月17日(月)
ヴィクトリーナ姫路バレーボール教室
7月15日(土)に,サンアリーナせんだいサブアリーナで,薩摩川内市の高校女子バレーボール部員と・指導者を対象に,ヴィクトリーナ姫路のコーチと選手を講師に迎え,バレーボール教室が開かれました。 トップアスリートの豊かな経験と卓越した技術を,生徒たちは身近に感じ,バレーボールの楽しさや技術のレベルアップを図れたと思います。
2023年07月04日(火)
国体100日前記念事業in北薩
6月25日(日)に,公益社団法人川内青年会議所主催,「きばっど!かごしま国体スポーツフェスタ」が,薩摩川内市総合運動公園にて,開催されました。
薩摩川内市で行われる正式競技は「軟式野球,バスケットボール,ホッケー,ウェイトリフティング,空手」になります。本日のイベントには,本校から,ホッケー部が参加して,こどもたちに実技を通して,ホッケーの楽しさを伝えていました。身近にスポーツの面白さを感じてくれたらうれしいですね。
2023年06月26日(月)
出前授業
樋脇中学校へ,ホッケー部の部顧問・生徒で「ホッケーを体験してみよう」をテーマに,出前授業に行きました。中学二年生を対象に,ホッケーのスティックを持ってボールを打つ体験や,スポーツの面白さ・ポイントなどを伝えました。出前授業を終えた樋脇中学校から,生徒たち手作りのメッセージボードをいただきました。学校事務室前に掲示してあります。
東郷学園義務教育学校へ,商業科の職員で「ビジネスマナーを体験してみよう」をテーマに,出前授業に行きました。中学二年生を対象に,基本的な身だしなみ・挨拶の仕方・おじぎの種類(角度)など実技を交えながら大切なポイントを伝えました。 出前授業を終えた中学校から,お礼の感想文をいただきました。職場体験等でいかせるといいですね。
2023年06月05日(月)
講演会「働くとは」
5月31日,3年生を対象に,株式会社川北電工の中内功一様から「働くとは」を題して,講演をしていただきました。とても気さくな感じで,生徒と会話をしながら,働くうえでの心構えや,面接試験での大事なポイントなどを教えていただきました。生徒たちは,自分自身の将来を考える良い機会になったと思います。
2023年06月05日(月)
R5年度 北薩地区・県総体表彰式 南九州・全九州大会壮行会
6月5日(月),北薩地区・県総体表彰式と南九州・全九州大会壮行会が放送で実施されました。
【北薩地区・県総体表式式】
大会成績・大会の様子は,PDFをクリックしてご覧いただけます。
大会成績[PDF:231KB]陸上ホッケー大会の様子[PDF:959KB]
【南九州・全九州大会壮行会】
校長先生から,「高校総合体育大会九州大会に出場される皆さん,おめでとうございます。
みなさんはそれぞれ,毎日の部活動できつい練習に耐え,全力で挑戦し,今回の素晴らしいチャンスをつかみとることができましたね。
このチャンスはみなさん一人一人のたゆまぬ努力のたまものですが,このような環境を整えてくれた保護者,先生方そして,そばでいつも見守ってくれた友達に対して,感謝の気持ちを忘れずに大会に臨んでください。そして,日頃から鍛えてきた自分の力を信じて,実力の100%以上の力が出せるように平常心をもって臨んでください。
皆さん一人一人の活躍を全職員・全校生徒で応援しています」と,激励の言葉を述べられ,ベートーベンの『苦悩を貫き 歓喜に至れ』の言葉を送りました。
○各代表決意の言葉
おはようございます。陸上部です。南九州大会に向け,部員全員で気持ちをひとつに勝ち上がり,北海道で行われるインターハイ出場を目標に頑張っていこうと思います。 応援,よろしくお願いいたします。 (陸上部)
私たち,男子ホッケー部は,沖縄県で行われる九州総体に出場します。「九州で優勝」することを目標に日々練習に励んでいます。3年生は最後のインターハイを賭けた試合になります。また1年生は初心者ながら,試合に出て活躍してくれています。チーム一丸となって必ず全国への切符を勝ち取ってきます。応援よろしくおねがいします。(男子ホッケー部)
おはようございます。女子ホッケー部です。私たちは,6月17日~19日に沖縄県で行われる九州大会に出場します。5月から新チームとなり,毎日一生懸命練習を頑張ってきました。北海道インターハイの出場権を獲得できるようチーム一丸となって頑張ってきます。応援よろしくお願いします。(女子ホッケー部)
2023年06月01日(木)
生徒総会
2023年05月22日(月)
いむた池マルシェ
薩摩川内市にある藺牟田池で,「いむた池マルシェ」と題して地元の飲食店などがカレーやスイーツを販売したり,音楽を楽しめたりするイベントが初めて開催される中,会場に設けられたステージで,本校の吹奏楽部が演奏を行い,訪れた人たちが音楽をききながら食事を楽しんでいました。
2023年05月18日(木)
「かごしま国体」強化指定証授与式
5月16日に県体育館で,今年秋に開催される「かごしま国体」に向けて,活躍が期待される団体や個人に強化指定証が授与されました。
本校では,団体出場する男女ホッケー部・個人出場する陸上部,ウエイトリフティング部が,塩田知事から授与されました。決意を新たに,国体に向けて頑張ってほしいです。
2023年05月18日(木)
薩摩川内市長表敬訪問
5月15日に,陸上部の木下聖太くん・ウェイトリフティング部の西川心結さん・男女ホッケー部の吉岡澪志くんと井上愛翔さんが,薩摩川内市長を訪問し,国体に向けて決意を述べたあと,薩摩川内市長から,激励の言葉をいただきました。