分類

  • 2022年12月19日(月)

    北薩地区専門高校フェスタ

     14日(水)に川内商工高校で令和4年度北薩地区専門高校フェスタが開催されました。本校は,3年1組の生徒によるそろばん体験指導を行いました。

     午前と午後合わせて計8回そろばんの指導をしました。小学生,中学生共に積極的に取り組んでくれました。

     

      

      

  • 2022年12月16日(金)

    赤い羽根募金活動

    奉仕委員の呼びかけで集まった募金額4,826円を

    社会福祉協議会様に贈呈させていただきました。

    地域貢献に役立つことができて嬉しいですね。

  • 2022年12月09日(金)

    修学旅行最終日

    最終日を迎えました。朝食は6時30分から摂り、8時にはホテルを出発して観光の名所、大阪城公園を散策。天守閣から大阪を一望しました。

       

    最終目的地はなんばグランド花月で観劇です。

    若手からベテランまでの素晴らしい芸を堪能しました。西川きよし師匠には学校名を紹介していただき生徒も職員も感激しました。

          

    15時05分の新幹線で川内駅に向かって帰ります。(校長レポより)

     

     

  • 2022年12月08日(木)

    2学年修学旅行3日目

    今朝は京都を後に大阪に向かいました。

    万博跡地の太陽の塔を眺めながら、カップヌードルミュージアムでオリジナルカップヌードル作りを体験しました。

    午後からユニバーサル・スタジオ・ジャパンで6時間程過ごします。(校長レポより)

     

     

  • 2022年12月07日(水)

    2学年修学旅行2日目その2

    生徒たちからの提供写真です。ブログアップの承諾をもらっています。

     

    伏見稲荷神社の鳥居⛩

    平等院

    二条城

    嵐山などを研修

     

    そして、楽しみな食事、買い物の一部

    有名なバームクーヘン

    みたらし団子

     

    それぞれ楽しく、工夫しながら研修を過ごしています。(校長レポより)

      

     

  • 2022年12月07日(水)

    2学年修学旅行2日目

    本日は京都で自主研修

    生徒たちは14班に分かれて散策しています。

    私たち職員も分かれて、生徒の研修場所へ

    午前中は清水寺を参拝しました。(校長レポより)

     

  • 2022年12月06日(火)

    2学年修学旅行1日目その2

    午後から薬師寺を訪問

    貴重な法話を聞いて、しっかり歴史を勉強

    夕方は奈良公園の散策と東大寺を訪問して大仏様を拝む(校長レポより)

     

     

  • 2022年12月06日(火)

    2学年修学旅行

  • 2022年12月02日(金)

    走った!歩いた!頑張った! そして新記録でました!

     

     

     

     

  • 2022年11月28日(月)

    冬季防火防災訓練

     25日(金),冬季防火防災訓練を実施しました。

     化学・物理教室からの出火を想定し,グラウンドに避難しました。また,水消火器を使用して,初期消火訓練も行いました。