分類
2021年11月17日(水)
学校関係者評価委員会
2021年11月15日(月)
ソーシャルスキルトレーニング
1学期に引き続き,本校スクールカウンセラーの田中利矢子先生を講師に迎え,全学年を対象に「コミュニケーションスキルを学ぼう~実践編~」をテーマにソーシャルスキルトレーニングを行いました。
ワークシートを使いながら,「グループに苦手だな,いてほしくないなと思う子がいたら,どのように対応しますか?」,「誰かが嫌なことをされている,言われている,叩かれているのを見た場合,どのように対応しますか?」という質問について,グループで話し合いをして,発表をしました。最後に先生からどのように対応したらよいのか教えていただきました。生徒たちは,いろんな人の特徴や良さを認めて,理解し合うような関係を築くことの大切さについて考えることができたようです。
2021年11月15日(月)
2学年朝礼
2021年11月11日(木)
1年生「産業社会と人間」上級生の授業見学
2021年11月11日(木)
図書館からの挑戦状
毎年「秋の読書週間」中に図書館でくり広げられるクイズバトル。
クイズはS先生オリジナルです。
blogをご覧のみなさんも是非挑戦してみてください!
こちらをクリックしてください→2021暗号解読[PDF:1MB]
2021年11月11日(木)
調理実習 さつま汁
2021年11月09日(火)
秘密の職員室 虹だ〜
2021年11月08日(月)
出前授業(入来小・プログラミング)
11月2日(火)にプログラミングの出前授業を薩摩川内市立入来小学校で実施しました。アルゴロジックを使用して,プログラミングの基本について学んでもらいました。児童の皆さんは意欲的に取り組んでいました。
2021年11月04日(木)
ホッケー競技の出前授業
2021年11月02日(火)
令和3年度第5回鹿児島県高等学校選抜ホッケー競技大会