分類
2021年12月09日(木)
後期校内公開授業(2)
2021年12月07日(火)
後期校内公開授業(1)
2021年12月07日(火)
MusicFestivalに出演しました
2021年12月07日(火)
防災訓練
2021年12月03日(金)
みんなで基礎体力作り その1
2021年12月01日(水)
「教科横断型授業開発プログラム」公開授業 その2
2021年12月01日(水)
「教科横断型授業開発プログラム」公開授業 その1
2021年12月01日(水)
中和滴定の実験
総合学科3年文理系列・スポーツ健康系列の化学基礎11月の授業で中和滴定の実験をしました。
ホールピペットで食酢を10mL量り取りメスフラスコで10倍に薄めた物を,0.1㏖/Lの水酸化ナトリウム溶液で滴定します。操作に悪戦苦闘する姿も見られましたが,上手く中和点を求められた生徒もいました。授業の中でも操作の技術を向上させる生徒たちです。さらに,実験に失敗してしまった生徒が昼休みに再実験に訪れるという嬉しい出来事もありました。
2021年12月01日(水)
どこにいるかな?
2021年12月01日(水)
「教科横断型授業開発プログラム」公開授業 その3