公開日 2021年06月10日(Thu)
6月8日(火)に鹿児島県危機管理防災局原子力安全対策課職員を講師にお招きし,職員研修として原子力防災基本講座を実施しました。
放射線と放射性物質,外部被ばくと内部被ばく,警戒事態,施設敷地緊急事態,全面緊急事態等について,基本的なことから説明をしていただきました。
また,原子力災害が発生したら,国や県,市町からの正確な情報に従って,屋内退避や一時移転・避難をすることが大事だと教えていただきました。
|
|
鹿児島県立川薩清修館高校は皆さんの「夢実現」を応援します
公開日 2021年06月10日(Thu)
6月8日(火)に鹿児島県危機管理防災局原子力安全対策課職員を講師にお招きし,職員研修として原子力防災基本講座を実施しました。
放射線と放射性物質,外部被ばくと内部被ばく,警戒事態,施設敷地緊急事態,全面緊急事態等について,基本的なことから説明をしていただきました。
また,原子力災害が発生したら,国や県,市町からの正確な情報に従って,屋内退避や一時移転・避難をすることが大事だと教えていただきました。
|
|