公開日 2012年05月03日(Thu)
先日予告した「新入生を迎えて活気を帯びている部活動」
の様子をお伝えします。
今日は「武道」の様子(+α)です。
いつも剣道部員の威勢のいいかけ声が聞こえてくる
武道館に行きました。
何故か静かです。「今日は休みだったかな?」
と思い中をのぞいてみると・・・
なるほど!黙々と床を磨いてるところでした。
床に反射する窓の光が,たゆまぬ鍛錬と欠かさぬ掃除を
証明していますね。
昨年度は女子一人,男子一人という部活でしたが,
今年は新たに男子一人を迎えて3人になりました。
一年間,唯一の男子部員として稽古に励んできた
彼も「先輩」となり一層稽古に励んでいます。
武道館を後にして,
校内を反対側へ向かいました。
まさに今から稽古が始まるところでした。
何かお分かりでしょうか?
そう,弓道ですね。
一年生も入部し,先輩達から後輩に
指導が行われ,新たな伝統の継承が始まっています。
的を見つめるまっすぐな瞳に
元気をもらった管理人でした。




