公開日 2012年03月24日(Sat)
昨日に引き続き,離任式の様子をお伝えします。
ステージ上に転退出される先生方が座られ,
校長先生からお一人ずつ紹介されました。
今回は全員で10名の先生方が転退出されます。
一番左側が教頭先生です。
まだカメラを離しておられません....
ん!?
教頭先生!!どこに行かれたんですか!?
もうすぐお一人ずつご挨拶いただく時間なのに
お姿が見えません.......
体育館を見回すと,
おられました!なんと体育館の最後方に!
まさか,ブログ用の写真を撮っていらっしゃる?
周囲の先生方も少し苦笑い...のような....
その後,校歌演奏のためスタンバイしている
吹奏楽部の中へ...
吹奏楽部員も戸惑っているように見えるのは
気のせいではありません。
愛用のホルンを手に取られ
滔々と美しいメロディーが流れ始めました。
音楽が趣味の教頭先生。
よく吹奏楽部員に混じって演奏をされて
いたのが思い出されます。
教頭先生らしい演出に生徒達も
自然と笑みが浮かびます。
演奏を終わられた教頭先生から
生徒達へ最後のメッセージを頂きました。
「清修館を離れるのはほんとに寂しい。
数えきれない思い出をありがとう。
遠くへ行くことになりますが、
これからもずっと清修館を
見守っています。」
心に沁みるメロディーとお言葉に
生徒・職員一同から盛大な拍手が贈られました。
残念ですが,この続きはまた明日....








