課題研究発表会

公開日 2012年02月02日(Thu)

2月1日(水)に課題研究発表会がありました。

この教科は,ビジネス会計科と総合学科情報マネジメント系列の3年

生にある科目です。

自ら課題を設定し,自ら考えていく科目です。

今日の発表会は,3年生が1年間かけて作り上げたものを,2年生に

対して発表してくれる会になります。

3年生にとっては,1年間取り組んできたものを発表する場であり,2年

生にとっては,これから1年間取り組んでいく糸口を与えてもらう場にな

ります。

Blog1_2

本日の司会進行を務める3年生の中山君と柏木さんです。すべて生

徒の手で行われます。

Blog3_2

校長先生からは,課題研究で ①トータルな専門的技術・知識 と

②社会で生きていくための力 を身につけて欲しいと話がありました。

最初に活動2年目を終えようとしている

Blog4

商業調査部から,今年度の取組について報告がありました。

その後,3年生の発表がありました。

Blog5_2 Blog6_2 Blo7 Blog7

それぞれ力作が発表されていきました。

その後,担当の本田先生から

Blog8

課題研究という科目の説明や今後の進め方など丁寧に説明がありま

した。さあ,2年生の皆さん,どんな課題を見つけてチャレンジしていき

ますか。先輩たちを越える研究を期待しています。