北薩区域PTA研修会 裏方さんの様子

公開日 2011年11月22日(Tue)

11月19日(土)

北薩区域高等学校PTA研修会の本校PTAの方々の活躍振りをお知

らせします。

Blog1

午前10時に大会議室に集合しました。後ろの机の上には,会の休憩

時間に出されるお菓子や手作りのお漬け物などが並べられています。

Blog2

会長さんと校長先生から「今日は一日よろしくお願いします。」と挨拶

をいただいた後,各係に分かれて最終打合せを行いました。

Blog3

こちらは,駐車場係です。お父さん方に活躍していただきます。雨が

大変でした。

Blog4

こちらは,湯茶接待係の方々です。集合前から集まっていただき,

準備をしていただきました。

Blog5

こちらは,受付係になります。300人以上の受付になります。

一方,ステージでは, 先生方がプロジェクターのセッティングをされて

います。

Blog51

机や演台なども準備が整いました。

Blog52

○○先生が,スクリーンに映っている自分の影に見とれて(?)いま・・・

(というのは冗談です!)

準備が整い,受付までの時間にそれぞれで・・・

Blog6

お弁当の時間です。

Blog7

こちらは副会長のお二人,司会をしてくださいます。今日は少しだけ

よそ行きの雰囲気です。

Blog8

こちらは会長さんともう一人の副会長さん。余裕の表情です。

食事も終わって・・・

Blog9 

駐車場係は,法被を着て・・・

Blog10

こちらは受付の様子です。

・・・・・

事例発表が終わり,休憩です。

緞帳が下りたステージ上では,お父さん方が

Blog11

後半の講演のための舞台転換をして下さっています。

一方ロビーでは,湯茶接待班の方々が準備して下さって,参加者の

皆さんがご覧の通り・・・

Blog12Blog13

楽しそうに歓談されています。準備されたお茶やお菓子などあっという

間に無くなっていきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

後半の講演も無事に終わり,後片付けも終わり・・・

Blog21 Blog211 Blog212 Blog22

ロビーに集まって会長さんと校長先生からお礼があって終わりました。

(記念撮影を忘れてしまいました。すみません。)

Blog23

三役の方々もほっとされて帰っていかれました。(いい笑顔です。)

お手伝いをいただいた皆様,本当にありがとうございました。お世話に

なりました。