アーカイブ

2025年9月

  • 2025年09月25日(木)

    1学年職業理解ガイダンス

     9月25日(木)6・7校時に,1学年対象の「職業理解ガイダンス」を行いました。14の大学・短大・専門学校の担当者に来ていただき,説明をしていただきました。

    様々な職業について,体験や講義を通して理解を深め,職業選択の参考とすることができました。

    WIN_20250925_14_27_05_ProWIN_20250925_14_31_01_Pro

    WIN_20250925_15_58_12_ProWIN_20250925_16_02_25_Pro

  • 2025年09月10日(水)

    薩摩川内市長表敬訪問

     9月10日(水),ウエイトリフティング部が大会報告のため,薩摩川内市長表敬訪問しました。
     大会の結果は以下のとおりでした。

      令和7年度全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技大会
      高松宮賜杯 第72回全国高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会
      第27回全国高等学校女子ウエイトリフティング競技選手権大会
       男子55kg級 松尾  潤 トータル33位
       男子61kg級 大城 拓摩 トータル20位
       女子45kg級 江口 美砂 スナッチ3位
                    クリーン&ジャーク6位 トータル5位

      第45回九州ブロック大会ウエイトリフティング競技
       男子61kg級 大城 拓摩 スナッチ1位
                    クリーン&ジャーク1位 トータル1位

     田中良二薩摩川内市長より激励のことばや今後に向けての叱咤激励を受けました。また,競技を始めたきっかけや魅力などについての歓談後,写真撮影をしました。

    IMG_2670IMG_2672

  • 2025年09月08日(月)

    受験激励会

     9月8日(月)に,3年生の受験に向けた激励会が実施されました。校長から「これまでの努力を信じて,自分の力を出し切ってほしい」と温かい言葉をいただき,3年生代表として,谷口優弥君が「いままでご指導いただいたことを必ず活かし,内定をもらえるよう頑張ります」と先生方や後輩に決意を語りました。最後に2年生代表から激励のことばと,エールをもらいました。 3年生のみなさん,応援しています。

    DSC07444DSC07450

    DSC07458DSC07467

     

     

  • 2025年09月01日(月)

    表彰伝達式・始業式

     9月1日(月),表彰伝達式・始業式がありました。

     

     令和7年度全国高等学校総合体育大会 ウェイトリフティング競技
      スナッチ第3位 トータル第5位  江口 美砂

     第45回九州ブロック大会 ウェイトリフティング競技
      少年61kg級 スナッチ 第1位,C&ジャーク 第1位 大城 拓摩

     鹿児島県吹奏楽部連盟創立70周年記念
      第70回鹿児島県吹奏楽コンクール(ステージ部門) 銀賞

     

     校長式辞では,「長い夏休みを終え,元気な皆さんと再会できたことを嬉しく思います。今年の夏は猛暑や大雨など自然の厳しさを感じる出来事が多く,地球温暖化への関心と行動の大切さを改めて考えさせられました。また,戦後80年という節目の夏でもあり,平和の尊さを学ぶ機会にもなりました。3年生は進路実現に向けて正念場を迎えます。自信を持って試験に臨んでください。2学期には体育祭や文化祭などの行事が控えていますが,日々の学校生活があるからこそ行事が輝きます。何気ない日常を大切にし,充実した2学期を過ごしましょう。」と述べられました。

    CIMG3605CIMG3611

    CIMG3616CIMG3624