アーカイブ
2024年2月
2024年02月29日(木)
シン・体育館で進路体験発表会
昨年から改修工事が始まった体育館が完成しました!
2月27日(火)ピカピカの体育館で行われた最初の行事は進路体験発表会です。1・2年生は先輩の貴重な体験を熱心に聞いていました。事前に集約された後輩からの質問に,ユーモアを交えて答える3年生の姿に頼もしさを感じました。
2024年02月29日(木)
清修館ギャラリー
清修館ギャラリー
玄関ロビーから校長室へと続く通路が華やかになりました。
▼玄関ロビー 写真部の作品等がご覧いただけます。
▼展示作業中の事務室U先生
▼2年木村芽唯さん第74回鹿児島県高校美術展入選作品
2024年02月29日(木)
同窓会入会式・表彰伝達式
2月29日(木)いよいよ明日は卒業式。今日は同窓会入会式と表彰伝達式が行われました。
同窓会入会式
同窓会長あいさつの後,卒業生を代表して新森晃聖さんが新入会員代表宣誓をしました。
表彰伝達式
延べ33名の生徒が表彰されました。
2024年02月28日(水)
鹿児島県PTA新聞掲載
鹿児島県PTA連合会が発行する高校版3月号に「わが家の自慢」のコーナーで、本校の松田邦雄PTA会長さんの記事が掲載されました。
2024年02月27日(火)
学習成果発表
2月22日、学校関係者評価委員会で二つのグループの発表がありました。一つは、1年2組総合学科の枕辺夏凜さんの、「教室から世界へかごしまグローバルクラスルーム事業」についての発表でした。鹿児島県の代表として中学生4名と高校生4名で夏に台湾に行き、ミャオリー私立チュンイー高校の生徒のみなさんに歓迎してもらい、一緒に中国語と日本語で「涙そうそう」を歌ったり、台湾のお菓子を作ったり、古い寺院を見学したりして交流を深めたそうです。夏凛さんは、この経験を色んなところで活かしていきたいと発表しました。
二つめは、2年1組ビジネス会計科の内村詩月さん,柳田菜緒さん,冨永明愛さん,宇都七菜さんによる「環境文化の聞き書き事業」についての発表でした。この事業は、自然や生き物との関わりについての知恵や技術といった環境文化を記録し、後世に伝承していくため、自然と共生する暮らし方について話を聞き、地域の自然環境や生物多様性に関する情報を収集・蓄積し活用することが目的です。
今回、薩摩川内市特産の『唐浜らっきょう』について、生産農家の方々にインタビューし、唐浜らっきょうができるまでの過程や大玉で食感がシャキシャキして美味しいなどの特徴をスライドにまとめて、「是非とも唐浜らっきょうを食べてみてください!」と発表していました。
2024年02月21日(水)
3年生ライフサイクルゲームで学ぶ
2月21日(水) 3年生出校日に外部講師によるライフサイクルゲーム授業を実施しました。ゲームを楽しみながら「①人生においてはさまざまな選択の場面があること ②予期せぬリスクがおこること ③それらに対する必要な知識や備え、消費者として知っておくべき消費者被害とその対策」などを学びました。生徒たちは,グループに分かれて楽しそうに取り組んでいました。
2024年02月16日(金)
第2回学校保健委員会
2月15日(木)第2回学校保健委員会がありました。会議では,今年度の取り組みと反省がありました。生徒保健委員会からの報告では,保健委員長の平石悠翔さんが生徒保健委員会の年間反省を発表しました。また,学校歯科医,学校薬剤師の先生から助言をいただきました。参加してくださったPTA役員の皆様,ありがとうございました。
2024年02月14日(水)
収集ボランティア活動
生徒会奉仕委員会では,ペットボトルキャップとプルタブを収集してワクチンや車いすへかえる活動をしています。今年度は生徒・職員他の協力で目標を上回る量が集まりました。
ペットボトルキャップ 14,268コ , プルタブ 11,104コ 収集できました。
▼1月30日(火)社会福祉協議会へ贈呈しました
2024年02月07日(水)
2年生 合同企業説明会に参加
2月7日(水)サンアリーナせんだいで行われた「令和5年度薩摩國雇用創造協議会主催合同企業説明会」に参加しました。
北薩地区の企業を知ることを最大の目的とし,県内就職の促進および生徒が進学し卒業後も地元で働くことを推進するための企業研究と 進路実現に向けての心構えと探究心を培う事を目的としています。2学年の生徒たちは熱心に話に耳を傾けていました。
2024年02月05日(月)
検定合格発表
第70回全商情報処理検定と第97回簿記実務検定の合格発表が事務室前ロビーに掲示され,生徒たちはドキドキしながら確認していました。それぞれの検定で1級合格者が数名出ていました。合格したみなさんおめでとうございます。
▼情報処理検定合格発表の様子