携帯電話指導講話が行われました

公開日 2012年04月16日(Mon)

4月第3週が始まりました。 年度当初にあたり,携帯電話やインターネットの トラブルなどに巻き込まれないよう,使い方を 考えてもらう機会として「指導講話」が行われました。 Img_3744 総務省九州総合通信局から講師をお招きしました。 新しい生活,人間関係が始まる新年度だからこそ 便利なデジタルデバイスの正しい使い方とルールを 生徒に講話していただきました。 デジタルデバイスに振り回されない 賢い消費者となってほしいものです。 さて,講話が終わって外を見てみると・・・ Img_3740 桜並木は新緑に変わっていました。 これはこれで奇麗です。 しかし・・・ Img_3741 校内の一角にはまだ花を咲かせている 桜もあるんです。 これは「八重桜(ヤエザクラ)」という 品種と思われます。 Img_3743 「八重」という名前にぴったりの ゴージャスな花弁の付き方が特徴です。 本校の桜並木の大部分を占める 「ソメイヨシノ」に比べて 開花する時期が遅く,その期間も長いので 学校等では「ソメイヨシノ」の後にも楽しめるよう どこかに植えてあることが多いです。 大きさからして,古木では無さそうです。 20年前(まだ本校は前身の「入来商業高」)以降に どなたかが苗木を植えたのでは,と思われます。 他にもヤマザクラと思われる木が 数本まだ花を咲かせています。 こちらはソメイヨシノに比べて花色が白いので 「ヤマザクラ」か「オオシマザクラ」の一種と思われますが 桜の品種は400種もあるので素人の私には 断言しかねるのが残念です。 日本に植わっている桜の80%はソメイヨシノだとか・・・。 桜=ソメイヨシノ,というイメージが強いですが 桜はソメイヨシノだけではありません。 緑あふれる清修館の一部をお伝えしました。