北薩区域高等学校PTA研修会

公開日 2011年11月21日(Mon)

11月19日(土)

さつま町の宮之城文化センターで行われました。

Blog1

大会前の会場の様子です。

Blog2

県PTA連合会,二之宮副会長さんのご挨拶です。

Blog3

石橋PTA会長さんからは,子どもを中心に据えて活動していきましょう

と挨拶がありました。

Blog4

来賓として,日高さつま町町長,東さつま町教育長,濱島北薩教育事務所

主任指導主事のご参加をいただき,研修会は始まりました。

Blog5

この後,出水商業高校PTAからは「学校と子どもをつなぐPTA」

~子どもたちの夢をかたちに~と題して,

さつま中央高校からは「人づくり ものづくり 夢の実現 100%」

と題して事例発表がありました。「飲んど!語っど!」は印象的で

した。

休憩を挟んで,後半はくまもと心理カウンセリングセンター代表の

岡崎 光洋さんの講演がありました。

Blog7

パワフルな講演で,あっというまの1時間でした。

「社会が成熟すると,人は未熟になる。」

「これまでの大人は,昔より良くなったという実感があったが,これから

生まれる子は,今が基準。」

「世の中便利になったが,そうならないものとして,人間関係,勉強が

ある。」

「子どもの成長にあわせて,母性と父性を使い分けることが大切。」

「反抗期において大事な事は,どこからはダメで,どこまでは良いとい

うことを示してあげること。」

「親は,子どもの目の前の困難を取り除いてあげるのではなく,子ども

が振り返ったときに,後ろに立っていてあげることが大切。」

などなど,先生のユーモアを交えたスピード感あふれるお話に触れて

感動,感謝,充実の気持ちで研修会を終えることが出来ました。

また,機会があったら是非聞いてみたいお話でした。

1時に始まった研修会ですが,あっというまの3時間で,参加された皆

さんが「良かったね。」と言いながら帰って行かれました。

詳しいことは,研修会に参加された方から聞いてください。