アーカイブ
2020年10月
2020年10月29日(木)
金木犀
中庭を通るとき,いい香りがします。
2020年10月28日(水)
20201029 文化祭舞台練習 3-2
今日から入来文化ホール(学校から徒歩約8分)で舞台練習が始まりました。仲良く踊る姿はまさに「青春」そのものです。
2020年10月27日(火)
学問の秋 (放課後の様子)
夕日が輝く頃・・・・
数学の問題に取り組む3年生の姿が見られました。「学問の秋」ですね。
2020年10月27日(火)
今日から「読書週間」・・・そして清修館のクイズ王
秋の恒例行事「読書週間」が今日からスタートしたよ。図書館をのぞいてみると・・・
生徒が続々と集まっています。お目当ては,「図書だより10月号」で告知されていた秋の読書週間特別企画「暗号解読」です。暗号をガチャで取り出すという遊び心あふれる企画です。昨年度の暗号↓もなかなか手強かったのですが,
この暗号↑,司書S先生の完全オリジナルだと知って驚きました。清修館のクイズ王!松丸さんもびっくり?!
今年も先生のオリジナル作がいくつかあるそうですよ。ちなみに中の人はすぐにヒントをもらってやっと解読できました。
2020年10月27日(火)
楽しいな!家庭科 (おいしそうなお弁当! 実はこれ・・・)
2020年10月26日(月)
きれいに咲きました
きれいな黄色い花を咲かせてくれたオンシジュームです。朝夕このお花に癒やされています。事務室前のロビーに植物が彩りを添えています。