アーカイブ
2020年9月
2020年09月28日(月)
総合学科学習発表会3学年の部
朝晩が涼しくなってきました。今日は6限目に「総合学科学習発表会3年生の部」が実施されました。代表6組12名の生徒がステージ発表を行いました。「効率の良いモチベーションの上げ方」「歌が上手い人と下手な人の違い」など興味深い内容の発表があり,生徒達は静かに聞き入っていました。今回の発表会は,ソーシャルディスタンスを踏まえ会場を2カ所に分け,第2会場をリモートで実施しました。係の先生方が設備の確認から設置までを入念に行い無事成功しました。
▼リモート会場(1年生)
▼体育館(2年生・3年生)
2020年09月18日(金)
選挙啓発講座及び生徒会長選挙・立会演説会
本日6限目に選挙啓発講座及び生徒会長選挙・立会演説会を行いました。
選挙啓発講座では,鹿児島県選挙管理委員会事務局,STEP学生投票率100%めざす会の学生3名を講師に招き,選挙の重要性について理解を深めました。
その後,本物の投票記入台と投票箱を使用し,生徒会長選挙を行いました。
2020年09月16日(水)
出前授業 副田小学校
2020年09月16日(水)
秘密の職員室(1)
2020年09月15日(火)
すごいぞ清修館生!
2020年09月14日(月)
第14回体育祭
先週の11日(金)に令和2年度第14回体育祭を開催しました。新型コロナ感染拡大防止のため,無観客(生徒・教職員のみ)での実施となりました。
午後から雨になるという天気予報でしたが,最後の種目まで無事に終えることができました。陸上競技部デモンストレーションのゲストとして,鹿児島国体強化指導員と本校OGの方々に参加していただき,体育祭をより一層盛り上げていただきました。
なお,体育祭はビデオに録画・編集し,3年生の保護者に学校のオリジナル版として配布することを計画しています。
2020年09月14日(月)
二学期の朝読書が始まりました