アーカイブ
2018年1月
2018年01月31日(水)
1/31(水)総合学科学習発表会 3年生の部「探求」
総合学科学習発表会 3年生の部「探求」がありました。
※発表にあたり、使用された画像
および商品名などは、教育活動の
範囲に限って使用されており営利を
目的としたものではありません。
2018年01月30日(火)
3学年PTA
3年の生徒も一緒に3学年PTAがありました。
2018年01月29日(月)
今週の行事予定
1/29~2/2 商経検定放課後補習
1/30(火) 3学年PTA 13:40~15:00
1/31(水) 総合学科学習発表会 3年生の部「探求」
2/ 4(日) 全商商業経済検定
(1-1、2-1、2-2・3 情マネ)
2018年01月28日(日)
1/28(日) 全商簿記検定
第85回 全商簿記検定試験がありました。
会計 5名
3級 33名
2級 35名
原価計算 8名
2018年01月25日(木)
卒業考査
1/25(木)~1/30(火)の期間 卒業考査が行われます。
2018年01月15日(月)
検定補習
1/21(日) 全商 情報処理検定 1/28(日) 全商 簿記検定
上記2つの受験者に対し検定対策として放課後補習が開始されます。
2018年01月10日(水)
生徒連絡 1月11日について
明日から明後日にかけて、積雪及び路面凍結の恐れがあります。
登校については、以下の点に注意してください。
1.明日(11日)、明後日(12日)の朝課外は中止。
2.登校時は無理をせず、安全を最優先に行動してください。
特にバイク通学生については、できるだけ公共交通機関を利用してください。
(注)バスについて
紙川内→市比野→入来のバスは、川内営業所を7時23分に発車する便のみの運行。
混雑や乗り切れない事態が懸念されるものの、増便も難しい状況です。やむを得ない場合は、次の便を利用してください。
3.朝から公共交通機関が運行していない場合は、運行が開始されてから登校してください。
4.雪が降り続き、公共交通機関運行の目途がが立たない場合は、休校もありえます。その際は、学級連絡網やブログ等で連絡します。
2018年01月09日(火)
3学期 始業式
本日、3学期の始業式がありました。
明日、1/10 1・2年生は 1限目から3限目まで課題考査です。