アーカイブ
2015年9月
2015年09月30日(水)
第9回 体育祭 その3
体育祭での部紹介の様子です。
2015年09月25日(金)
総合学科1年「産業社会と人間」 授業風景
総合学科には「産業社会と人間」という授業があります。
9/10(木)はKCS鹿児島情報専門学校の先生を外部講師としてお招きして,プレゼンテーションについて学習しました。
「清修館の長所」ということでそれぞれ考えたことをグループごとに発表し合いました。
2015年09月25日(金)
大会報告(陸上競技部)
9/16(水)~19(土)まで鴨池陸上競技場で開催されていました県新人陸上競技大会の結果をお知らせします。
1位 女子100M 上野(川内中央中)
女子4×100Mリレー
2位 女子200M 上野(川内中央中)
3位 男子100M 山崎(姫城中)
4位 男子4×100Mリレー
5位 男子200M 橋元(野田中)
8位 女子200M 山下(鹿屋東中)
応援ありがとうございました。
2015年09月25日(金)
来週の行事予定
来週の行事予定のお知らせ
9月27日(日) 全商情報処理検定
28日(月) 学年朝礼・文化祭オーディション
29日(火) 大学・短大校内選考会
2015年09月15日(火)
新生徒会のメンバーです。
9月から,新生徒会の会長を務めている坂元です。
新生徒会は「一人一人がけじめをつけ,思いきり楽しめる学校をつくる」ということを目標にしています。そのためにまず,私たち新生徒会が,日々の行動にしっかりとけじめをつけ,周りを見ながら声かけをしていきたいと思います。また,学校行事に関することなど,生徒の意見に積極的に耳を傾け,全員で川薩清修館をよりよい学校にしていきたいです。
”元気・やる気・本気 夢の実現に向かって”
この言葉を胸に,新生徒会のメンバーは一致協力して,精一杯活動していきたいと思います。これから任期終了までの一年間,どうぞよろしくお願いします。
(新生徒会長 坂元 亜弥音:樋脇中出身)
2015年09月15日(火)
第9回 体育祭 その4(部活動紹介)
体育祭での部活動紹介
躍動する部活動生をご覧ください。
2015年09月09日(水)
第9回 体育祭 その2
体育祭の午後には部活動紹介もおこなわれました。
国体に出場する男子ホッケー部・ウエイトリフティング部・陸上競技部が紹介されました。
PTAからの激励もいただき,練習風景の紹介にも熱が入っています。
2015年09月09日(水)
第9回 体育祭
9月5日(土)体育祭が行われました。
この1週間,天候が不安定でしたが当日は青空もみられ,滞りなく実施されました。
競技の部・パネルの部・応援の部ともに3年生が制し,見事3冠を達成。
最上級生としての底力を見せてくれました。
2015年09月01日(火)
2学期スタート(全校集会・表彰式・生徒会役員認証式・3年生就職激励会)
8月31日(月)から2学期がスタートしました。
全校集会につづき,表彰式・生徒会役員承認式がおこなわれました。
そのあとには今月16日から就職試験が始まる3年生に向けての受験激励会が行われました。
3年生を代表して小原美穂さんが決意の言葉を,在校生を代表して生徒会役員の坂元さんが激励の言葉を述べたあと,体育祭応援団長を務める3年生の萩原大成の号令のもと,全校生徒で勝ちどきをあげました。
2015年09月01日(火)
中学生一日体験入学
8月27日(木),台風15号の影響により、停電、断水という悪条件の中ではありましたが,100名近くの中学生が本校に来校し,高校での授業や学校の雰囲気を体験してくれました。